鎮座地 大阪府堺市西区鳳北町1−1−2 旧社格 官幣大社
主祭神 日本武尊(やまとたけるのみこと) ・大鳥連祖神(おほとりむらじのみおやのかみ)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() 御神紋 鳳凰 |
![]() 一の鳥居 |
![]() 和泉国「大鳥大社」に参拝。伊勢神宮とつながる太陽のライン上にある白鳥伝説の大鳥大社は都会の中にこれだけ広大な土地を持ってるからには相当な力のある神さんなんだろう。 |
![]() 参道 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 拝殿入り口 |
![]() 拝殿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 本殿 |
![]() 御神紋 |
![]() |
you-Tubeに「和泉国一宮 大鳥大社」のムービーをUPしています。 こちらからご覧下さい |