鎮座地 広島県廿日市市宮島町1−1 旧社格 官幣中社
主祭神 市寸島比売命(いちきしまひめのみこと) 田心姫命(たこりびめのみこと) 湍津姫命(たぎつひめのみこと)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() 御神紋 三つ盛り二重亀甲に花菱 |
![]() 帰りのフェリー客 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 大鳥居(重文) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 豊国神社と五重塔(重文) |
![]() 能舞台(重文) |
![]() 高舞台(国宝) |
![]() 反橋(重文) |
![]() 能舞台(上) |
![]() 御本社(国宝) |
![]() |
![]() |
![]() |
帰りの高速に乗ってから、まだ少し時間がある事に気がつき、途中で高速を降り安芸の宮島に参拝する。 ここは流石に観光地でして一ノ宮参拝の雰囲気ではなく、完璧な観光気分になってしまって反省しきりです。 あろうことか舟に乗ってから二人共ビデオカメラと持って行ったカメラの電池が切れてしまい、仕方なくすべての写真は携帯のカメラで撮ったものです(泣) 門前町は伊勢神宮も負けてる程の御土産さんがいっぱいで、長い参道は人と紅葉饅頭の店(それだけではありませんがね?)がひしめいてます。 | |
you-Tubeに「安芸国一宮 厳島神社」のムービーを UPしています。こちらからご覧下さい |