1964年(昭和39年)の主な出来事


1 月
タバコは健康に害
1/18 米公正取引委員会が、タバコ一箱ごとに、「注意 タバコは健康に害があります」と印刷したり、ラジオ、テレビのコマーシャルのさい、「ご注意します。タバコは健康に危険を及ぼします。ガンその他の病気で死ぬ原因となるおそれもあります。」という一句を加えるという広告規制案を発表。
2 月
ビートルズ 全米制覇
2/7 米国上陸。ビートルズ「抱きしめたい」米ヒット・チャートでNo1。この年初めの4ヶ月で17曲のヒットを出し、ベスト100中14曲が同時ランク、チャート上位6位まで独占の驚異的記録をつくる。
3 月
初の電卓50万円
3/18 早川電気とソニーが電卓発表。早川のトランジスタ使用の「コンペット」は1台50万円、月産目標300台前後。
米国へTV中継
3/25 米国向けTV電波が夜九時半から十三分間、茨城県多賀郡十王町の国際電電茨城宇宙通信実験所から発射され、全米テレビ即時中継に成功。
4 月
ミロのビーナス
4/8 東京上野の国立西洋美術館で「ミロのビーナス特別公開展」が開幕。
平凡パンチ創刊
 初の男性向け週刊誌 週刊「平凡パンチ」創刊。大橋歩のイラストが表紙。
5 月
ネルー首相死去
5/27 ジャワハルラル・ネルー・インド首相、心臓発作で死去。
6 月
新潟地震
6/16 午後一時過ぎ、新潟を中心に東北から関東、中部地方にかけてマグニチュード7.7という大地震が起こった。
7 月
池田首相3選
7/10 自民党は臨時党大会を開き、池田首相の総裁としての任期満了に伴う総裁選挙を行った。佐藤栄作、藤山愛一郎氏を抑え、池田首相が自民党総裁に3選された。
山陰北陸豪雨
7/17〜19 17日北陸地方、18〜19日島根、鳥取県を集中豪雨が襲い、大被害を出した。
東京砂漠
7/21 今年も東京は水不足。水不足は9月末まで続き、「東京砂漠」の語が生まれた。
8 月
トンキン湾事件
8/2 米駆逐艦、トンキン湾で北ベトナム魚雷艇の攻撃を受け交戦。8/4米軍機、北ベトナム基地を報復攻撃。
中卒は「金の卵」
8/22 労働省、来春中学卒業者への求人率は約5倍と発表。
9 月
聖火リレー始まる
9/8 聖火は沖縄本島を一周し、「ひめゆりの塔」に祈った。その後、鹿児島、宮崎、千歳に飛び、三ヶ所から東京に向かう聖火リレーが始まった。
東京モノレール開業
9/17 浜松町--羽田 間 のモノレール開業
琵琶湖大橋開通
9/27 日本最長の有料橋、琵琶湖大橋(全長1,350メートル)が開通。
都営地下鉄開通
9/30 新橋--大門 間 開通。
10 月
東京オリンピック
10/10 オリンピック東京大会が東京国立競技場で94カ国、約5,500人の選手が参加して開会式が行われた。
東京オリンピック閉会
10/24 東京国立競技場でオリンピックの閉会式が行われた。日本は金メダル16、銀5、銅8、計29ヶ獲得。
佐藤新総理誕生
10/25 池田首相が療養のため、辞意を表明。池田内閣総辞職に伴う後継首班の指名投票が衆参両院で行われ、佐藤栄作氏が指名された。
11 月
パラリンピック開催
11/8 22カ国から、375人が参加して、東京・代々木の元オリンピック選手村を中心に7会場で始まった。
長島茂雄婚約
11/26 オリンピック・コンパニオンの西村亜希子と電撃婚約。
12 月
大型倒産相次ぐ
今年の倒産 (負債1,000万以上)4,212件で、戦後最高記録。
交通事故死史上最高
12/22 午後10時、全国の交通事故死亡者がこれまでの最高記録、昭和36年の12,865人を突破、史上最高記録となる。
前のページへ 次のページへ