ヨロヨロ旅行記 日光東照宮 2018年3月12日(月)
![]() 表門(仁王門)日本語があまり聞こえてこない超有名な観光地 |
![]() 南蛮鉄燈籠 伊達政宗公奉納の境内燈籠の中で一番有名な燈籠 |
![]() 日光東照宮・表門「重文」吽形の仁王像 |
![]() 阿形の仁王像 |
![]() 仁王門の裏は阿吽の狛犬が守っていた。 |
![]() >仁王門の裏は阿吽の狛犬が守っていた。 |
![]() 御水舎 |
![]() 陽明門より神厩舎(うまや)御水舎 |
![]() 神厩舎にひょこりあらわれる左甚五郎作の「さんざる」 |
![]() 五重塔 |
![]() 陽明門 |
![]() 陽明門 |
![]() 陽明門 |
![]() 陽明門 |
![]() 陽明門 |
![]() 陽明門 |
![]() 唐門 |
![]() 唐門 |
![]() 眠り猫(国宝)(実は薄目をあけてるそうだ) |
![]() すずめ |
![]() 奥宮拝殿 |
![]() 叶杉 |
![]() 御墓所への参道 |
![]() 御墓所参道から坂下門 |
![]() 家康公御墓所 |
![]() 家康公御墓所 |