鎮座地 滋賀県大津市神領1−16−1 旧社格 官幣大社
主祭神 日本武尊(やまとたけるのみこと)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() ![]() ![]() 御神紋 三本杉 十六八重菊 丸に三つ葉葵 |
![]() 神社前 |
![]() 拝殿 |
![]() 灯籠一対 |
![]() 灯籠一対 |
![]() 頼朝公の出世水 |
![]() 御神門 |
![]() 拝殿 |
![]() 水琴窟 |
![]() 菊花石 |
![]() 菊紋壷 |
![]() 御神木と神門 |
|
![]() 御神木 |
![]() |
you-Tubeに 近江国一宮 建部大社 の ムービーをUPしています。 こちらからご覧下さい。 |