鎮座地 石川県白山市三宮町2−105−1 旧社格 国幣中社
主祭神 白山比v大神(しらやまひめのおおかみ)・伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() 御神紋 三子持亀甲瓜花 |
![]() 一の鳥居 |
![]() 参道入り口 |
![]() |
![]() 白山奥宮遥拝所 |
![]() ケヤキと白山奥宮遥拝の祠 |
![]() 遥拝所鳥居 |
![]() 盤持石 |
![]() 神馬 |
![]() 外拝殿 |
![]() 幣拝殿屋根 |
![]() 手水舎 |
you-Tubeに 加賀国一宮 白山比v神社 のムービーをUPしています。 こちらからご覧下さい。 |