鎮座地 静岡県掛川市八坂642 旧社格 県社
主祭神 己等乃麻知比売命(ことのまちひめのみこと) ・誉田別命(ほんだわけのみこと)・息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)・玉依比売命(たまよりひめのみこと)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() 御神紋 左三つ巴 |
![]() 境内の鳥居 |
![]() これまでに感じた事の無い神社でした。 |
![]() 境内の「楠の木」 |
![]() 御神木「大杉様」 |
![]() 手水鉢 |
![]() 五社神社(境内社) |
![]() 本殿 |
![]() 拝殿 |
![]() 小さいながらなぜか武士の潔しを感じてしまった |
![]() 手水舎 |
![]() |
![]() 社務所 |
![]() ことのまま様のご神徳としては、広大無辺な御神徳あらたかな神々様です。 |
you-Tubeに「遠江国一宮 事任八幡宮」のムービーを UPしています。こちらからご覧下さい |