鎮座地 福島県石川郡石川町下泉269 旧社格 郷社
主祭神 阿遅鋤高日子根神(あじすきたかひこねのかみ)
![]() |
|
![]() 御朱印 |
![]() 御神紋 左三つ巴 |
![]() 拝殿前の鳥居 |
![]() |
![]() 大屋根に覆われた御本殿(右側) |
![]() パワーストーン鏡岩 |
![]() 小松利平作「飛翔獅子」 |
![]() 小松利平作「飛翔獅子」 |
![]() 天龍桜(樹齢160年) |
![]() パワーストーン(勾玉岩) |
![]() 表参道 |
![]() 一の鳥居 |
![]() |
![]() |
![]() 御本殿左側 |
![]() 祖霊社 |
![]() 拝殿 |
![]() 石門(鳥居) |
![]() 神籬岩(パワースポット) |
![]() 拝殿前最後の階段 |
you-Tubeに 陸奥国一宮 石都々古別神社 の ムービーをUPしています。 こちらからご覧下さい。 |