大阪暮らし26     2015年1月〜現在

1月18日(日)  大阪にて! 1月21日(水)  田舎ではヒーローが生まれようとしていた!
1月23日(金)  とりあえず1キロ減? 1月28日(水)  テレビを見やすく!
1月30日(金)  日曜大工おわり! 2月3日(火)  寒い日も?
2月13日(金)  次回更新は! 4月26日(日)  ロハスにGO!
4月30日(火)  座ってる場合ですか? 5月13日(水)  写真展
5月30日(土)  ヨロヨロ3 世号 5月31日(日)  今年から?
6月5日(金)  シゲ爺の好きなもの! 6月9日(火)  ランチと菖蒲園
6月17日(水)  色んな事が起る初夏! 6月24日(水)  オヤジがくれた一家団欒!
6月29日(月)  ポルトガルには行ったこと無いが!

6月29日(月)  ポルトガルには行ったこと無いが!

月田秀子さんのコンサートが今夜あり久しぶりに行く予定!

長らく関西で活動してたが、彼女も故郷が恋しく成ったのか?関東に移動し、その上大病をしたので長らくコンサートも少なく成ってたが、

以前大阪でコンサートがあった時、予約しながら行くのをすっかり忘れてしまい、恥ずかしながら関係者に慌てて電話で謝った経緯があるが

今回は絶対忘れないように昼前から用意をしてる次第です(笑)


西中島の小さなバーが30人程の人で満員だった。

ファドと言うマニアックな歌を聴きに来る人はなぜか男の方が多く、最近は集まっている団体を見ると女子が圧倒的に多いご時世にあって今夜のコンサートは肩身の狭い思いをしなくてすみ大いに楽しむ事が出来た。

店が狭いので月田さんは通路を行き来するのに斜めに成って歌う訳だが、ギター二本が狭い空間で辛うじて演奏していて、マイクなど勿論要らない空間でのコンサートは実にアットホームで、殆んど客同士も知り合いで、休憩時間も客とワイン好きな月田さんとギタリスト二人(もちろんワインを飲みながら)入り混じりワイワイとワインを傾ける!

無論シゲ爺の席にも月田さんが挨拶に来てくれずっと前の水害の話しやら近況やら話し! 各自2杯までのワインは飲み放題だが、シゲ爺は今日何だか気分が少し悪く一口舐めただけで後は嫁が飲んでくれ少し酔っ払った嫁と満足の帰宅中!

ポルトガルには行った事は無いが、多分リスボンのバーではこんな雰囲気で客と歌手が夜な夜な楽しんでいるのだろうと?想像出来る!

このページのトップへ

6月24日(水)  オヤジがくれた一家団欒!


最近は一身上の都合で走り回る事が多いわりにブログには発表出来ないことも事もあったりして、体力的には少し疲れ気味かも知れない? その中で嬉しい出来事も当然ありました!

オヤジの13回忌が田舎であり、家族全員が久しぶりに田舎に集まりログで子供達夫婦と肩を寄せ合って寝て、ささやかな食事をしこれが幸せと言わないで「何が幸せなんだ」と言う時間がつくれました。

帰りはヨロヨロ3世号に初めて家族6人が乗り込み、いつもと違うコースで大阪に帰ってきました。 田辺の「いこら茶屋」に寄り子供達をマスターに紹介し、店で息子の嫁が新曲を発表するなど、マスターのギターや尺八の即興の演奏会となって盛り上がり又の再会を約して大阪に帰って来て、息子夫婦は我が家にもう一泊して昨日横浜に帰って行った。

近くにいる娘夫婦は別にして、近そうで中々行けない息子夫婦達には次にあえるのは何時の事やらもう今から楽しみでならない!(7月には名古屋でコンサートがあるそうなのでチラッは会えると思うがね!)

総合的には親として楽しい事の方が多い最近だが、年をとると死ぬのがだんだん嫌に成り出来る事なら2000年くらい長生きしたいなんて思ったりして?

 田舎で行事があり家族が皆集まったのに何故か一枚も記念写真を撮る事が出来なかったので息子の撮った雨蛙と紫陽花の写真を盗用しときました。

このページのトップへ

6月17日(水)  色んな事が起る初夏!

ヨロヨロ3世号が完成しまして、シールのデザインをしてくれた娘にお披露目に行って来た。

自分でシール張りをやったが、案外難しく二枚も失敗してしまい、使えなく成ったシールは廃棄したのでデザイン通りに行かなかったが外見は世界に一台の車になり満足です!

車を見た娘の第一声は「動物病院の車みたいやね?」 そう思って眺めてみるとそう言えてるかも?

そして娘の大事なソマリ(猫)の一匹が老衰か?急激な暑さのせいか分からないが昨日急死してしまい、忙しい娘達の代わりに火葬場に連れて行く事になり、静かな死に顔の「リュベちゃん」をヨロヨロ号で引き取って来た。

 まるで病院の車みたいなタイミングで仕上がった「ヨロヨロ号」でした。


シゲ爺のプライバシーに詳しい人なら分かってくれてる事だが、子供達が小さい頃から家族皆が生き物が好きで、川魚から始まって(自分で捕って来た魚ばかりで買った生き物は無かった)海で捕った魚もそっと大事に持ち帰り水槽で何度も死なせながら飼ったものです。

お仕舞には「あそこの家に持って行けば飼いきれなくなったペットでも何とかしてくれるのではないかと?」噂にでもなったのか?朝おきると玄関の自転車の前カゴに立派に育ったオスのニワトリがつながれていた事があったりして、素人が飼えるありとあらゆる生き物を飼ってたものです。

それが娘にも遺伝したのか小学生の頃から猫を飼い出し多い時には1ダース以上も猫が家を占領していた!

それらの猫もそれぞれ年をとり一匹また一匹と死んでしまい今は10匹ほどになってしまったと思うが、それでも二桁の猫と暮らしている娘たち夫婦!

人間に比べ遥かに寿命の短いネコたち、家族として一緒に暮らしているネコが死ぬのはとても悲しい事だが、それが生きることの証しなのだから「ありがとう」としっかり引導を渡してあげたいと思う。 ちょっぴりセンチになったシゲ爺でありました。

このページのトップへ

6月9日(火)  ランチと菖蒲園


遥か昔に成るが子供会で一緒だった人が定年を機に念願の喫茶店をオープンしたので友達とシゲ爺達の4人でランチをしに行ってきた。その後のかなり暇な時間があるので、奈良の「うまみ丘陵公園」に菖蒲を見に行って来る。

昨日迄菖蒲祭りをやってたらしいが、だから今日は有り難い事に人が少なく曇り空で見学には丁度良い天気で暇人ばかりなのでゆっくり出来て中々良かった!

あほほど広い公園で、中にはいくつも古墳があり全部回るのは年寄りのグループには少し無理があり(シゲ爺が一番足を引っ張ってた)季節季節に花が切れ目無く咲き中々の隠れスポットだと教えて上げます!

このページのトップへ

6月5日(金)  シゲ爺の好きなもの!


シゲ爺の好きな物の中でショウガとラッキョウは外せないのだ、流石にショウガはいつでも買ってるが、ラッキョウは買った事がなく、田舎で少し植えていたのがいつも予想に反して食べる分くらいは出来ていたのが、昨年から出来なく成り昨年はほとんど食べずにやり過ごしたが、

退屈だ!退屈だと騒いでいると嫁が仕事を作る為か? 根付きの鳥取産のラッキョウを買って来て「これで遊んで!」と有り難い遊びを作ってくれたではないか!

それもありがいことに大きいサイズのラッキョウだ! ショウガもラッキョウもガブリとかぶりつくのが好きなのを知ってるからニクいね!!

それから5年ぶりか?10年ぶり位で「ぎっくり腰」がぶり返してしまった! だが今度のは軽い、へっぴり腰だが歩けるから!

このページのトップへ

5月31日(日)  今年から?


今や子供達が少なくなったからか? シゲ爺が子育てをしてた頃は子供会の神輿が家の前を練り歩いたもので、シゲ爺達も寄付集めに何年か奔走したものだった。

その子供会の祭りが、いつの間にか無くなり いくつかの町内が一緒になって大人のダンジリが今年から登場したようで、岸和田のように屋根には大工方が乗った本格的なダンジリが今家の前の路地を辛うじて通り抜けたが、初めての祭りらしく初々しくダラ〜ンとした子供会の祭りのようだった。

毎年歴史が重なり益々盛んに成ることができたら、何時の日かテレビ局が取材に来るような祭りになるも? それとも2〜3年で消滅するか? 楽しみな町内の祭りの今後です。

有名になったらシゲ爺の家の二階を解放しますので、床が抜けない程度の観客を招待いたします!

このページのトップへ

5月30日(土)  ヨロヨロ3 世号


昨日ヨロヨロ3世号の納車があった! この年になって新車かい!と計画の無さの「おしかり」を受けそうですが、たしかにそうです! しかしこれも運命なのだ!

夜試運転を終え家に帰ってみれば、電気代の値上げのお知らせと、年金機構から「来年度迄はこのままの年金を振り込めますが、29年度からは年金機構が破綻するので大幅な値下げに成ります」

長生きしすぎる吾々をせき立てる様な夢の無いお知らせでして、考え方を変えてみると年々生活が苦しく成るのは目に見えているので、これが最後の贅沢!と割り切り、シゲ爺がハンドルを握り日本中を勢力的に走り回るヨロヨロ号を見る事が出来るのでしょうか? 友達の皆さんも心配して下さいませ(笑)

「終わり良ければ全て良し!」となるのだろうか? 年々ヨロヨロ号も走行距離を減らしていますが、最初と二台のヨロヨロ号とをあわせると走行距離は30万キロを突破していますが、今度の3世号はどれだけ新しい日本を見せてくれるだろうか?今から楽しみです。

今日は「?」だらけの暗いつぶやきに成ってしまいましたが、連日のくそ暑い今年の夏を無事乗り切れば、やがて穏やかな日々が訪れることは分かっていますのでそれまで精一杯暑さに対抗してやりましょう。

このページのトップへ

5月13日(水)  写真展


高見さんの恒例の写真展に三田に来ている。

今回はスペイン・ポルトガル展で、80歳にして益々元気で、精力的な作品に圧倒される!

こんな写真を一枚でも撮りたいと思うが、無理だといつも思いながら帰る!今日もそうだ!













5月14日

芸術の秋なんて言葉はよく聞くが、昨日に続き奈良の「アートハウス・チヌ」に週間新潮の成瀬さんの原画展を観にいってくる。

さすがに原画ともなると我々貧乏人には目の保養にしかならず、ほほう!と感心してお茶をご馳走に成り、コーヒーをご馳走になり、饅頭をご馳走になり帰って来たが、欲しい作品が2点ほどあったのに残念だ!

夜は西宮で母親の古い友達が亡くなったので母親の代理でお通夜に行って来て、何だか慌ただしい二日間が過ぎてしまった!

このページのトップへ

4月30日(火)  座ってる場合ですか?


花さんの編集が終わったら、とたんにシゲ爺の冬眠が再び始まり邪魔な生ゴミと化してます。 この前の編集ではわずか30分たらずの写真のスライドショーの書き出しに24時間もかかってしまい、なぜ急にパソコンの機嫌が悪く成ってしまったのか? 急に暑い日が続いたからか? パソコンがわずか3年で壊れてしまったのか? 娘夫婦迄動員して今後どうするのが良いか家族会議が勃発してしまいました。

新らたにパソコンを買った3年以上前「アップルストア」でDVDの書き出しの相談に行ったおり、アップルの返事は「もう映像の時代ではなく、アップルとしては直接映像や写真をやりとりする方向にきりかえてます!」と言う感じの返事でBlu-rayやDVDの書き出しなどは他社のトースターを使ってかろうじて書き出してるが、アップルの会社事情に関わらず世の中は4Kテレビの出現などなど、より高画質のホームビデオが出回ってる!

なのにアップルはかたくなに社内方針は映像には力を入れないようです。 調べてみると以前は「映像、音楽関係」はアップルのパソコンと相場が決まっていたのに、今やパソコンの力的にも速さも値段や便利さも「インテル」などWindowsのOSが断然人気で値段も手頃で若者達はそちらの方に買い替えにいってるそうです。

シゲ爺も真剣にそちらで検討したが、以前の編集ソフト「プレミヤ」から「ファイナルカットプロ」にやっと少し慣れたのにWindowsにしたら又「高価なプレミヤ」のソフトを買い替えて、忘れてしまった使い方を又悪戦苦闘して覚えるのかと思うと億劫になり、メーカーに電話して教えてもらたら「今のパソコンもそれほど悪いものではない」との事なので、メモリの4ギガしかないのでメモリーが少し少ないのが原因かも知れないので、メーカーに持って来てくれたら増設しますとのこと。あんな想いパソコン持って行くのはしんどすぎるので頭を抱えていたら、娘婿が「少し器用な人なら自分で出来ますよ。」と言うのでネットでメモリーを16ギガ買い、自分で16ギガに増設して今後を見守る事にした(笑)

70才にならんとするパソコンの事など何も知らない素人が、パソコンを担いで駐車場が遠く不便な「心斎橋のアップルストア」まで持って行く労力を使いたく無いばっかりに自分でメモリー交換をしたが、ちゃんと16ギガになってるから増設は成功したようだ(笑)

そして座ってるか寝てばかりいる自分に活をいれるために今 若者中では立って作業するのが流行ってるらしいので、シゲ爺も立って作業すべくパソコン台を上げてしまったが、何時迄続くでしょうかね? 意気込みとは対象にまだパソコンの前に立って作業をした事が無い!

このページのトップへ

4月26日(日)  ロハスにGO!


3日間の最終日に万博公園での「ロハス」にやっては来たが駐車場に入れない、万博公園の外周道路の一周に一時間以上かけ何度も車線変更を繰り返してノロノロ一周したがどこも満車で、仕方なく一駅隣の山田駅まで走りスーパーの駐車場に停め、モノレールで万博公園に出かけ歩いて歩いてやっこさと言う感じでロハスに辿り着いた。

ロハスは連日の好天でちょっとした人の洪水だそうです!

 チホさんも疲れ気味で大事な相棒の娘さんが倒れパニック状態?そんな感じの最終日にシゲ爺も休憩無しで歩き回り帰ったら最近では経験が無い程の疲れ気味で、こうしてブログを書きながら関係者に心配をかけるのでは? 

でも少し元気に成った気もするから愚痴をぶちまけて良かったのだろう?

このページのトップへ

2月13日(金)  次回更新は!


 ブログの更新が寒いからか?遅れ気味ですが、多分17日には更新できると思います。では!

台湾旅行にちょっと行ってきます。

このページのトップへ

2月3日(火)  寒い日も?


 風邪をひいたりお孫さんが具合悪かったりで、かわいそうにサーヤさんの都合がいつまでもつかず、のびのびになっていた嫁の仲間の女子の新年会を昨日やっと出来た。

今回も足っしー君と して参加させていただきました(笑)

そしてシゲ爺は今日、寒いので石油ストーブを抱いてビデオ鑑賞で平安な1日が過ぎようとしています。ギャルは本箱の上で完ペキにくつろいでいる(笑)

夜は二人で丸かじりをして年の数の豆「58個」食べる(本当は68個だった)

このページのトップへ

1月30日(金)  日曜大工おわり!


 チホさんが作ってくれたテレビ台を設置し、テレビの裏を通りギャルが一番高い本棚の上に行く秘密の道を作り、パソコンテーブルを嫁に合わせ高さを10センチ程下げ、無駄に広かった机の巾も30センチ程狭くしたら少し部屋が広くなった。

 不似合いなくらい真っ赤なフロアーソファーを新たにいれたので、これでシゲ爺も退屈な日々のテレビライフをむっちゃ楽しめそうだ(笑)

このページのトップへ

1月28日(水)  テレビを見やすく!


 パソコンテーブルを一旦解体して、部屋をより機能的に改装中!ホコリだらけでギャルも寄り付かない有様です。


 チホ工房さんに作ってもらったテレビ台を今日やっとセットする。 パソコン台を直してから、テレビ台を新たにセットしょうとしてたが、今日嫁が居なく死ぬ程暇だったので、

 重い腰を上げたが、テレビを一人で台に乗せるのはかなりの重労働だったが、さすがチホさんの作品は女性が作ったとは思えない一品で、なぜ早くセットしなかったのか反省中のシゲ爺です!

このページのトップへ

1月23日(金)  とりあえず1キロ減?


 太らない人にとって不思議らしいが、太る人にとっては、よく「水を飲んも太る」何て言うが、水だけで太ることは矢張り無いようで、夢遊病者のように本人も知らない内に食べているのに間違い無い! だから夜食を止めただけでこの結果だ。

写真のこの花は嫁が友達から小さなポット苗を貰って来たのがかなり前の事だ、花が咲き出してもう一ヶ月になろうとしてるのに未だ蕾が控えていて、花の散る気配もない良い匂いもするし部屋で育てるのに優れた花だ! しかし残念ながら名前が分からない?

このページのトップへ

1月21日(水)  田舎ではヒーローが生まれようとしていた!

 ジャイアンツには昨年迄は不動の捕手「阿部さん」が君臨していたので、せっかくドラフトでジャイアンツに入ったシゲ爺の従兄弟の孫に出番は一度も無く二軍で鍛えていたが、阿部さんが後輩に席を譲った今年は、正捕手までは行かないかもしれないが、彼に一軍入りの光が見え!シゲ爺にとっては「にっくきジャイアンツ」ではあるが、個人的に応援したいと思ってる。

今年のペナントに「捕手・鬼屋敷(きやしき)背番号64」とアナウンサーがあったら全国のギャル並びにシゲ爺・チカファンの皆様ぜひとも応援してやって下さい。その昔阪神に田舎にゆかりの「前橋」という人がおりシゲ爺が中学生の時キャッチボールをしたことがあったが、それ以来の田舎では大ニュースです。


 10年前心筋梗塞で倒れた時のシゲ爺は73キロという堂々たるお金持ち体型だったが? 腎臓も悪く造影剤が体から中々抜けず1ヶ月も退院出来なかったので、その間の病院食で医者のいう62キロの理想体重になる事が出来、その後10年間はその体重をほぼ維持してきたが、

 ドクターの「生存10年もいけたら良いでしょう?」と言われていたので10年が過ぎて安心したのか、昨年の正月辺りから徐々に体重が増え昨年は一年間一度も減る事がなく、今年の正月には減量した半分の6キロ程リバウンド! 今日から一念発起シゲ爺は62キロ迄減量します???

 写真は今年の年賀状でご案内した今年の田舎でのイベント計画ですが「ササユリBBQ」の日にちが間違ってましたので訂正してご案内しますので、参加出来る人は2〜3日前にシゲ爺か花さんにご連絡お願いします。

このページのトップへ

1月18日(日)  大阪にて!


 範子さんがプレゼントしてくれたシゲ爺の似顔絵で新年のご挨拶です。それなりに元気で一つ年を重ねる事ができました! 今年も家族や友達、知り合いの皆さん「どうぞよろしくお願いいたします!」

今年も良い年になる予感がしますが、良い事と悪い事が既にありました。先ず良い事は・初詣に伊勢神宮にお参りできました。

 短いが嫁とギャルとの楽しいヨロヨロ旅が正月から出来ました。 裏の竹やぶで冬だと言うのに金色まではいかなったが、見た事も無い美しい色の(黄色に近い茶色?)ヘビを見ました。いつもならビックリして棒切れを探して追っ払うのに、このヘビだけは写真を撮る余裕も無く見とれていました!

 そして1月1日版の熊野新聞でシゲ爺と嫁のログハウス建築の記念号がかなり大きく取り上げられました。

 悪いニュースは昨年が最後で、今年は北海道のシャケ釣りに行けそうに無い事です? もう一つ悪いニュースは大阪に帰ってみると厚生年金基金から資金難で近々基金の打ち切りを検討中?なんて遊べなくなる様な致命的な笑えない手紙が入っていた事です!

 政府は金が有り余っているのか、田舎の道路も川も大きな工事で沸き返っているのに、どうして弱い年金生活者を泣かすのですか?と愚痴って今年のスタートです。

 皆さん今年も楽しくやりっましょう!!!!! シゲ爺より愛をこめて新年のご挨拶です!

このページのトップへ