ログハウスでの生活 2013年1月〜


3月13日(水) サクランボの花吹雪! 3月14日(木) 何もしないつもりで?
3月15日(金) ミニ同級会! 4月21日(日) 田舎にて
4月23日(火) 花ちゃん家の庭! 4月24日(水) 雨休みなのだ!
4月26日(金) いくらでも仕事はあるが! 6月14日(金) 危ないところだった!
6月16日(日) 外遊び2連発! 6月17日(月) 草刈り終わったよ!
6月19日(水) 疲れ果てて! 7月30日(火) これは完全に南紀は異常気象だ!!
8月17日(土) 熊野大花火 11月13日(水) 道路陥没!
11月14日(木) 今季初の布団入り? 11月15日(金) 日本は広いのか狭いのか?
11月17日(日) 本日も骨休め! 11月18日(月) 予定より早く終わった!!
11月19日(火) 無料のミカン狩り(笑) 11月20日(水) 寒い大阪に帰る!
12月10日(火) 冷蔵庫の中のようなログハウスにて! 12月11日(水) 女子会におっさん1人!

     2014年

3月15日(土) 主人無しでも花は咲く 4月9日(水) 初タケノコ!!
4月11日(金) タケノコをゆがく 5月16日(金) マチュピチュの写真をログに飾った!
5月19日(月) 復習しない男? 6月21日(土) iPhoneデビュー?
8月30日(土) 悪い癖! 11月14日(金) 田舎にて!
11月18日(火) 今日は晴れ! 11月19日(水) 写真
11月27日(木) 初体験を食す! 11月29日(土) 田辺にて!
12月10日(水) 嫁は連日忘年会で! 12月16日(火) 忙しいのか暇なのか?

     2015年

1月1日(木) お寺 1月2日(金) 南国紀州にて!
1月9日(金) 今日も移動日! 1月10日(土) 今から切ります。
1月11日(日) たまにはよく働くシゲ爺です! 2月23日(月) 部屋に閉じこもっていたら!
2月25日(水) サンマを焼くお手伝い? 2月27日(金) 上手く点いてくれるだろうか?
3月30日(月) 池原ダムサイドは桜祭りだ! 3月30日(月) 我が家の桜だ!
4月21日(火) 新しいニュースと古いニュース! 5月16日(土) 田舎にて!
5月17日(日) アクアの墓に咲くバラ! 5月18日(月) バラのガーデン巡り!
5月19日(火) 待望の雨が! 5月20日(水) シゲ爺の趣味発見!
5月21日(木) 限界超えか? 5月23日(土) パーティーは終わった!

5月23日(土) パーティーは終わった!


今年の「ササユリ会」は ログハウス始まって以来最高の「13人」もの美女が集まってくれ、シゲ爺一人が男と言う何ともシゲ爺にしたら肩身の狭いと言うか?嬉しいと言うか? 盛況でした!

盛況で華やかなバーベキューパーティーが楽しく終わりました。


ささやかに咲いてる少しのユリと庭になってる梅の実を皆さんに少しづつお土産に持って帰って頂きました。明日からまた無人になるログハウスなので、少しでも皆さんに頂き喜んでもらえたら、ユリの花や梅の実たちもさぞかし喜んでくれたと思う!

いつものことではあるが「女子達」ばかりなので皆さん気配りが隅々まで行き届き、気の利かないシゲ爺は恐縮するばかりです。

知り合いに出した案内状だったが、世間は狭く別々の3組の人たちが集まってるBBQでしたが、アラッ!と言う感じで知り合いが多かったのが、都会で生活してるシゲ爺にとって「田舎暮らしも悪く無いな!」

何て感じで友達の友達が紹介してくれた新たな友達が出来たりしてこれが一番の良い出来事でしたかも! 又来年も今日のメンバーが元気に集まれたらハッピーだよねと言う事でお開きになりました!

上の写真はパーティー後、掃除されて次の焼き肉迄長い時間待ちの淋しいバーベキュー台!(下の写真は参加者の美女軍団に囲まれご満悦のシゲ爺)

このページのトップへ

5月21日(木) 限界超えか?


草刈り機の調子が悪く、朝からプラグとフィルターを買いに行きやっと普段の調子で残りの草刈りを終える。 嫁には相変わらず黙々と刈った草と落ち葉の掃除をしている。嫁の根気良さにはいつも頭が下がる!

ふと気ずくと景色の良かった山のテッペンが、いつの間にか木が茂って田んぼが一望出来る好きな景色が見えません! 電気を引っ張るのが面倒なので手ノコで切り出したが、これが大きな誤算で歩けない程疲れてしまった。

10センチ程の木は20本程切ったので、田植え後の一年で一番美しい田んぼが良く見えるようになったかと頂上に行ってみたら、まだ見えません!

もう一段下の木を切らないとダメで、より太い一段下の木を何本か切った所で足に踏ん張れなくなってしまい、今回の作業は終了です。もう何をする元気も残ってません!

明後日ササユリの花見とバーベキューパーティーに残った力を注ぎたいとおもってます。たくさんの仲間が集まってくれそうですから!

このページのトップへ

5月20日(水) シゲ爺の趣味発見!


無趣味のシゲ爺を自認してたが、今日趣味を発見した? 疲れているから嫁に草刈りはもう止めなさい!と言われていたが、昨日の続きをやり出したら面白いのだ!

後ろを振り返った時の爽快感はかいた汗だけの達成感で疲れを追いやる程だ!

そんなにキレイ好きなら家でもやって欲しいと嫁に言われそうなので、ここだけの秘密にしておきますのでよろしく!

写真は花ちゃん家で貰って来た「つるバラ」が見事に開花してきました。

多分土曜日のバーベキューの頃は満開でしょう!

今回のBBQは今迄のBBQで最高の参加者で賑わいそうです。肉も初めて地元のブランド牛「熊野牛」をこの前試食して肉の味が良かったので熊野牛を使いたいとおもってます。地元の肉ながらあまり食べた事の無い人が多いので、食べて頂こうと予定中!

このページのトップへ

5月19日(火) 待望の雨が!


2人とも筋肉痛と使い痛めで、湿布薬を貼りまくって寝込む寸前の状態だったが昨夜から降り始めた雨が昼前になっても止む事なく、最高の骨休めの恵みの雨様です。

本来なら草刈りが遅れイライラするのに、今は年をとった証拠か全部出来なくても良いや!と自分を納得させている!

このページのトップへ

5月18日(月) バラのガーデン巡り!


達磨一門のそば屋「くまの庵」売り切れごめんのそば屋らしいです。

花ちゃんの友達の素晴らしい庭のバラを2軒を巡り、最後は高台のバラが咲き誇る本格的な達磨一門のそば屋に連れて来てもらっている。

シゲ爺は別に蕎麦通ではないが、ここの蕎麦はかなり美味いと思う美味かったので、今度は蕎麦通の娘婿を連れて来てうならせてやりたい!


ご主人が生きてるときは150種類ものバラを育てていたらしいが、今は世話が大変なので減らたそうで、それでも個人の庭で100種類ものバラを育てているそうです。(写真上下・下・下)

このページのトップへ

5月17日(日) アクアの墓に咲くバラ!


今朝になって山の上に行ってみると、「アクアの墓」の横に植えたバラが美しく咲いたであろう花びらの残骸が沢山あり、それでもまるで待っていてくれたように新しい枝に美しい大輪の花を咲かせてくれていたので、一枝切ってきてテーブルに飾りクタクタの体を癒してもらうことにした。

初日の田舎暮らしは、少し草刈りをして少し草取りをして、長々と休憩をしたが腰が痛く動くのもイヤだ! よってこんな時の最高の治療薬として花ちゃんにコーヒーをご馳走になることにした。

このページのトップへ

5月16日(土) 田舎にて!


夕方田舎に来た。 雑草はまさにしげり放題で、どこから手を付ければ良いのやら迷う始末?

今回は花見を予定してるので5日ほどかけてゆるりとやろうかと思っている。イノシシにやられた後遺症で今年も「ササユリ」は一輪や二輪の小さな花ばかりだが、開花具合は週末の花見の頃が見頃かと期待大!

このページのトップへ

4月21日(火) 新しいニュースと古いニュース!


九州から帰って、花ちゃんの写真とビデオの編集を案外一生懸命やっていて、ブログを更新する暇とネタがなく今日になってほぼ編集が一段落したので何かニュースが無いかと考えてみたら、今年の1月1日「熊野新聞」にシゲ爺夫婦が仲良く出てたのをすっかり忘れてました!

これが古いニュースでして今更面白くもありませんがお知らせです(笑)

新しいニュースは昨日突然ですが新車購入の契約をしました。

 今度車を買うときはシゲ爺はヨボヨボの年を取ってる筈だから「軽四」だと嫁に言われて観念してたが、シゲ爺の運の良さか? 

突然飛び込んで来た予想外の買い替えで、まだまだ元気だと見込んでくれたのか?ミニバンを買って貰えることになり、面倒がり屋のシゲ爺にしては初めて日本の自動車メーカー各社のショールームを見て歩きミニバンのカタログを取り寄せ丁寧に深く検討!

押し寄せて来る各社の担当マンをかき分け、結果は来月発売のホンダ「ニューステップワゴン」の契約とあいなりました。

納車は来月末であるが、新車に乗り換える様なそんな気がサラサラ無かったので、直前トヨタでオイル交換と点検を受けたばかりであの経費がもったいなかったな〜ぁ!とケチな事を考えたりしてます(笑)

こうなったら二回は免許更新をし次の新車を乗り潰すまで長生きが出来る事を祈るばかりですが、これが本当の最後の車になるでしょう

このページのトップへ

3月30日(月) 我が家の桜だ!


一晩遅れで大阪から嫁の友達3人が遊びに来てくれ、今夜は宴会だ!わっしょい!わっしょい!

このページのトップへ

3月30日(月) 池原ダムサイドは桜祭りだ!


4日5日と池原では恒例の桜祭りがあるようが、むっちゃ不便なダムサイトにステージをつくりプロの歌手を招き田舎にしては派手な花見を毎年やってるらしいが、シゲ爺はそんな人ごみには行かない。でも好きな人は結構遠くからも来るそうですよ!

通りかかったときも既に人工の池の中には美しいイルミネーションもあり、桜の木が一年で一番華やかな日が近づいている。


夜久しぶりに169号線を走り、田舎に深夜着いた。途中池原ダムでは満開近い桜が、走る事しか知らないシゲ爺に「一服してきよ!」と誘うので、休憩のしないシゲ爺もトイレ休憩を取って桜見物と洒落てみた。

池の中州にはイルミネーションがしてあり、わざわざ見に行く人がいるのが分かる気がする。

ログの枝垂れ桜も心配したが、8部咲き位は咲いてくれていて、来週の土曜日の花見会は丁度見頃かも知れない?

深夜田舎に着いたが、少し元気が残っていたので、夜中に外の電灯を点けてアホみたいに草取りなど少ししてみたが、田舎暮らしはほんまに忙し過ぎる!

このページのトップへ

2月27日(金) 上手く点いてくれるだろうか?


ジャイアンの鬼屋敷君も今年6年目で、少し希望が出てきたのか?スポーツ報知にかなり好意的に活躍が伝えられていたので、今年の一軍の活躍を祈っている。

シゲ爺的にも今年は桜を4本と赤いモクレン、ミモザなど、シゲ爺の死後も咲いてくれる花を中心に植えたので、山がかなり賑やかになった気がする。

昨日は田舎のいつもの女子会(KBB)で串本のホテルのランチを食べてきたし、いつもながら田舎は遊んでくれる美女軍団がいるので退屈する暇がない、明日は大阪に帰ってしばらくテレビに遊んでもらうシゲ爺だ!

このページのトップへ

2月25日(水) サンマを焼くお手伝い?


北海道から「いくらでも釣れるから」と送ってもらったサンマをさばききれなくて冷凍してたのを、やっと丸干しと一夜干しを作り、おかずにとと煮付け塩焼きをする。

魚焼きグリルの無い田舎では「さんまを焼く」のは当然シゲ爺の当番でした。

このページのトップへ

2月23日(月) 部屋に閉じこもっていたら!


部屋に閉じこもって冬眠と称して年寄りのオタクにどっぷりはまってたが、田舎に来て見ると春の気配満タンで、梅の老木は満開の花で匂いプンプンでまだまだイケるオーラを出し切っていて、古木だが「まだ切るなよ!」と言っているようだ。

そろそろログハウスの管理も楽では無くなりつつあり、実のなる木は猿が荒らすので、花の木に代えて行きたいと考え中でして、そしたら俺たちが居なくなってログハウスは朽ち果てても、花が咲き続けてくれそうだ。ここに変なおじさんと変なおばさんが、一生懸命花の苗を植えてたな!と今を知る若者がそう思ってくれ、少しでもなごんでもらえたらありがたい!

このページのトップへ

1月11日(日) たまにはよく働くシゲ爺です!


 ハシゴをかけてかなり大きな栗の木を4本切ったらから後はフヌケのように何も手に着かずぶらぶらしてます。

年甲斐も無く一生懸命に頑張って木を切ったおかげでストーブのマキは再来年の分くらいまでに確保しました。

疲れた頃を見計らったように同級生が遊びに来てくれ、お茶したり火遊びで楽しんだり、疲れる程作業をした言っても実際は焚き火タイムが一番長くて、これが又楽しい1日の出来事です。

このページのトップへ

1月10日(金) 今から切ります。


 今からこの二本の栗の木(はしごのかかった木と左上にある木!)を切ります。

ログハウスを建て初めたころ収穫を夢見て植えた小さな苗木が大きくなり、イガが落ちてる所を見ると毎年実はならせてくれてるようだが、栗の実を収穫した事は無く全部猿の餌になってるし、食べ物があると何時迄もそれを狙って猿達は来るので近所の農家の作物も荒し迷惑にもなるのでこの際切ることにした。

このページのトップへ

1月9日(金) 今日も移動日!

今夜から一週間ほど田舎で木を切ったり焚き火をしたりして遊んでいますのでよろしく! 来週末の土曜日には田舎でのKBBの皆さんの新年会にも参加させてもらえそうで?楽しみにしてます。

18日には大阪に帰らなあかんのでそこんとこもよろしく!

このページのトップへ

1月2日(金) 南国紀州にて!


 新年を迎えましたが、幸せな年になりそうでしょうか?

幸せだろうが不幸せだろうが生きているからこその人生ですから、自分を恨むことなく生きさせてもらえる事を感謝しませんか?

誰に向かって上から目線で偉そうなこと言うなと言われそうですが、正月だから何を言っても許して下さい!昨日まで嫁の体調が少し悪く、 家の中がすっかり暗くハラハラしどうしだったが、今日は少しましになったらしく、強烈な北風のなか「一斗カン」を出して外で焚き火をする。

オイラはユリの植え替えを少しして、寒くなったので部屋に戻り「マキストーブ」で2人ホッコリしながら「美味い食べ物の名前だけ」食べる訳では無く食べたい物を言い合いをしてる! そして外は南国らしからぬ粉雪が舞っている。

 皆さんも風邪など引かぬよう良い正月、良い一年を!

このページのトップへ

1月1日(木) お寺

こちらが我が集落のお寺です。我が家では親父が初仏として祀っていただいてます。正月の行事としてお寺と鎮守さんと仏壇と墓参りを済ませたので、後は寝正月が待つのみです(笑)

これがシゲ爺の育った村の鎮守さんだから、シゲ爺の田舎がどれほど小さいか分かってもらえると思います。
このページのトップへ

12月16日(火) 忙しいのか暇なのか?


 一年ぶりに田舎のKBBの女性だけの新年会に一人だけ混ぜてもらい、回って来るマイクを断る事無く演歌の様なものを何曲か喚いたが、歌わされるなんて思ってなかったので練習なんてしてなかったから伴奏だけが空しく流れるカラオケでして「下手なカラオケが一番うけると言うから下手で良かったのだろうか?」

田舎から帰って何日も経つのに、忙しいのか暇なのか分からないのに何故かブログの更新が出来ず仕舞いでした! あれから何があったのか自分でも分からない程ボヤッと過ごしてる?

来年に向けてどんな傾向で行くのか? 母親が田舎で一人暮らしを始めたので二人旅が出来ると思ったので近場での台湾の旅を嫁に相談したが「ギャルはケージに入りたがらないので、猫ホテルには預けられない」かと言って全ての部屋を独り占めする気ままな生活をしているギャルを娘に預かってもらい、大勢の猫部屋での生活はギャルは我慢してくれそうもないので、娘にも預けられない?

なので二人共同時に家を空ける事が矢張り出来ない? 海外旅行は無理だと言う結論に達し、ギャルも一緒のヨロヨロ号の旅に出ようと決まった。来年になれば半月程度の短い旅に出ようと思うんです!

写真の焼き増しをネットで注文し、写真を貼る台紙をネットで注文し、次に見る映画を検討し、ぼやっとしてる間にも次々にネットで注文した物が早くも家に届き、寒くても室内でできる仕事は済ませる。

陶芸家の河本さんから「大皿と小皿」がプレゼントとして届けられたし、奥地君から自分では決して買えない豪華な「辛子明太子と干しフグ」が届いたし、ももママから北海道の「冬の味覚」が届いたし、間もなく年末の恒例になってしまった感のある南部さんの本場京橋の「キムチ」が届く筈だし・・・!

ラッキーなことが沢山続いたが、反面正月を前に今年も同年齢の友達の訃報ハガキが沢山届き、ますますこれからの生を考えさせられる新年をむかえようとしてます。

今日は有り難い事に今年二回目の忘年会を我が家で嫁の友達、友達の友達などなど5人で過ごす事が出来ました。 寒い中よく来てくれました、これはラッキー!

このページのトップへ

12月10日(水) 嫁は連日忘年会で!


 友達の少ないシゲ爺は連日ゴロゴロしてテレビに遊んでもらっているが、嫁はこの一週間ほぼ毎日忘年会をやっている^_^

今日は最終の忘年会が田舎であり、KBBの優しいメンバーの皆さんがアッシーで待ってもらうのは可哀想だとばかりにシゲ爺も呼んでくれ、シゲ爺今年初の忘年会とカラオケを楽しんできました。

美女ばかりの中に男は汚ないシゲ爺一人、カラオケではまさかメンバー外のシゲ爺に回ってくるとは思わず、 皆さんに「ひどい音痴パンチ」を食らわしてやりました《笑》

このページのトップへ

11月29日(土) 田辺にて!


 雨が2日もふったので残りの草刈りができません? 大阪が恋しくなり急遽大阪に帰ることにして、いつもの169号線わ飽きた感があるので、ちょびっと中辺路を通り田辺のいこら茶屋でコーヒータイムです。

写真は「いこら茶屋」マスコットとシゲ爺のツーショット!


「いこら茶屋」は大いに変身していて、ミニギャラリーが出来ているし、イスもリニューアルしていてより面白くなっていた!

いこら茶屋から外を眺めるとまさに紅葉真っ盛り!!

ギャルはコーヒーが飲めないのでヨロヨロ号で留守番!

田辺からの帰りは久しぶりに高野山を回って帰ります(矢張り遠い!)途中で霧が出て幻想的な景色を楽しませてくれた!

高野山に着いたのはもう真っ暗になっていて、かなり寒かったが幻想的で暗目の裏参道を二人でゆっくり歩いてみた!

早くブログを手直ししたかったが、頼まれていた写真のスライドショーが今日やっと終わったのでようやく追加の写真をアップする事が出来た。
このページのトップへ

11月27日(木) 初体験を食す!


 今や四国で一番注目の市町村で神山と言う所があり、そこで行われたクラス会の帰りに、今も昔もクラスのまとめ役の幹事の一人が作って来てくれた「サワラの塩〆寿司」のご相伴に預かり、ええ塩梅の美味に、初めて食べた寿司に、これは食べさせてあげられないが、写真だけでも伝えたいと思った次第です

四国は大昔から八十八カ所巡りの「お接待」と言う習わしが住人にはあり、連綿と今も続いて居るそうだが、話しを聞いただけでも生きる有り難さが伝わり、会った事もない暖かな神山町の一人の町民に感謝です。

こんな人がいるから若者が移住したがるのだろう!

このページのトップへ

11月19日(水) 写真


 想像すらして無かったが、ばあちゃんが「田舎で一人で体が続く限り頑張りたい」と言うので、一人暮らしのために昨日から買い物や必要な物の調達でドタバタしている。

昨年死んでしまって骨になっていたアクアが、シゲ爺が北海道で遊んでいる最中に娘たちによって田舎の猫達の眠る墓に埋葬されたので、長年沢山の子猫を産んで全国のアクアファンを楽しませてくれたお礼にバラの花を植え、沖縄で拾って来たサンゴのかけらで飾ってやる。

そして今日の午後には大阪に帰る!

このページのトップへ

11月18日(火) 今日は晴れ!


 昨日は雨で、草刈りは骨休め! 会いたい会いたいと思っていた、2組の友達が相次いで来てくれ、持って来てくれたお土産で、みんなでミニランチを楽しみましたよ!

新聞記者である彼がシゲ爺のログハウス奮闘記を来年の正月の特集記事にしたいとか言って、インタビューを受けたりしたが、おしゃべりが忙しく「シゲ爺のブログを見た方が記録の記憶は正しい?」と言う事で写真を撮りまくって帰っていった。

もう一つのビッグニュースは、ばあちゃんが一人で生きていく自信がついたので、姉妹のいる田舎で一人暮らしをしたいと言うので、今迄友達の一人もいない大阪で三年も我慢してくれたので、本人の願を叶えてやるのが一番だろうと親戚のいる田舎でのんびり生活させてやりたいとその準備中!

このページのトップへ

11月14日(金) 田舎にて!


 知り合いの友達が作っている「顔の見えるミカン」が、今年も出来たと連絡をもらったので、草刈りも長くして無いので、一週間程の予定で田舎に帰っている。

このページのトップへ

8月30日(土) 悪い癖!


 大阪と違って「虫の鳴き声」がうるさく眠れない夜を過ごし、米をもらったらすぐ帰るつもりで、目が覚めログの周りを見渡すと周りは草だらけ、燃料のある限り草刈りを始めてしまう小さな事が気になるシゲ爺の悪い癖!

小さなキノコが、そっとしといて!と懇願してたが、シゲ爺の操る草刈りマシーンは容赦なく切ってしまったようだ。 大変気になる部分だけ大急ぎで草刈りをし、大急ぎで帰る支度をし半分はログに残し、半分の米をヨロヨロ号に積み込んでギャルの待つ大阪にGO!

このページのトップへ

6月21日(土) iPhoneデビュー?


 嫁の猛烈な努力により、iPhoneからやっとブログに投稿出来ました。

この前の田舎でのドアの修理の写真です!理想的とは言えない修理ではあったが、洪水で狂ったドアがスッと閉まらなかったドアだが、これで一時的かも知れないがドアノブがちぎれる程引っ張らなくても閉まる様になりました(笑)

そして今草刈りの疲れが二人とも出てグダグダしてる所です(大笑い!)

このページのトップへ

5月19日(月) 復習しない男?


 今回から、もう一台「電動の草刈り機」を新しく買って嫁に手伝ってもらったとは言え、実質1日で草刈りを終えたのはかなりの無理をしてしまったようで、重病人のように二人共ゴロゴロしてます(^〇^)

それにしても植物も季節感が狂ってしまったのか、例年6月に咲いてる「ササユリ」が、今年は早くも咲き出していて、次は6月中頃まで帰らない予定なので、このままではせっかく咲いても誰にも見てもらえないのもかわいそうなので思い切って何本か切って帰ったのが、満開になり家中がユリの良い香りが充満している!

このページのトップへ

5月16日(金) マチュピチュの写真をログに飾った!


 マチュピチュはシゲ爺が一番行きたい所の一つだが、気が狂う程遠くて費用も高いので行けないと高見さんに話したら、写真を持っていって「写真を見て気分だけでも行った気になったら」と、この前の展覧会でもらって帰った写真を田舎のログハウスに飾った。

畳1畳分のデッカイ写真は丸太の壁にピッタリ溶け込んで何度眺めても完璧に癒してくれる♪ 見たい人は明日まで田舎に居るので見に来てくださいませ!

このページのトップへ

4月11日(金) タケノコをゆがく


 長い冬眠が祟ったのか、少し草刈りをしたり、歩いたりしただけで、足腰は当然肩から腕までパンパンのゴリゴリでまるで借り物の体のようです(^〇^)

おまけにあちこちに落ちてる栗のいがの針が手のアチコチに刺さりチクチク痛いが、イガを片付けようとしても目がショボくて草に隠れたイガの在処が何処やらサッパリ見つからないのに何かの拍子にチクリとやられ指が痛い!

今朝、裏山で掘った初タケノコを外で座り込んで半分サボりながらノンビリゆがいているのです♪

このページのトップへ

4月9日(水) 初タケノコ!!


 ばあちゃんもギャルも連れて田舎に一週間の予定で帰ります!草刈りとBBQが主な目的デス(^〇^)

このページのトップへ

3月15日(土) 主人無しでも花は咲く


 彼岸が近いので墓の掃除に久しぶりに田舎に来てみると、昨年植え替えた水仙が咲き出していて眺めて誉めてくれる人も無いのでなんだか水仙に気の毒になってしまう(笑)

これからは桜の季節になるが我が家の垂れはまだつぼみかたし、カンヒ桜は散りだしたところ、イノシンの被害は無く小さなササユリが沢山芽を出している(笑)

このページのトップへ

12月11日(水) 女子会におっさん1人!


 田舎では関係者の中では有名な「KBB」 の恒例の忘年会があり嫁のアッシー君として田舎に来たが、今年は特別に参加を許され美女六人の中に一人楽しませてもらった(^〇^)

熟女に囲まれて熟男になって寒い日の外出にとっても嬉しい忘年会でした(^〇^)

二次会はいつもカラオケに行って一人三曲歌う事になってるからと大阪を出発する前の晩、嫁が曲を探してたが、オイラには関係の無いことなので知らんぷりしてたら、何てことだ? 順番ですからと10曲近く歌うはめになってしまう(笑)

ここ30年ほどは「カラオケボックス」なんて行ってないし、ましてジュエットなんて一度もしたことないのに、3曲もご指名を受ける始末でして、自分の声が聞こえないほどの舞い上がりカラオケ大会でした(笑)


 田舎のルミナリエ!!

ここ田舎の電飾も先の台風以来、復旧予算が膨大で年末のイルミネーションまで予算が回らないのか、前に見た時よりかなり控え目で見る人もまばらでしたよ! まだ見たことの無い人の為に御一報まで(笑)

写真のマフラーは参加者全員が持ち寄った景品交換でオイラが当たってもらった品です!女子会なのに男も使える一品に丁度オイラが当たるとはラッキー♪

このページのトップへ

12月10日(火) 冷蔵庫の中のようなログハウスにて!


 ログハウスの定めと言える、寒い時に閉め切ってたら外の気温に部屋の中も外の気温と同じになり、やたらと寒いのだ(笑) 部屋が暖まったら今度は急に寒くならないから優れた家と言えると思う。

夕方帰り、周りを一巡りしてストーブに火を焚きかすかな温もりを二人で楽しんでる(^〇^)

写真は散るのを我慢して待っていてくれた「紅葉かな?」

このページのトップへ

11月20日(水) 寒い大阪に帰る!


 朝から今季から何も作らない事にした畑に草が生えないようにマルチをかける作業をして、ヨロヨロ号いっぱいに荷物を積み込みばあちゃんを連れ墓参りをして、一路大阪に向けて走る。

写真は十津川村の平谷のダムに架かる橋と支流から流れ込む川の水が混ざらないで水の色のコントラストが面白く一枚携帯で!

大阪に帰ってみると寒い!


 平谷の村から見た前の写真の補足写真です。 ダムはもの凄く濁っているのに支流からは美しい神秘的な水が流れ込んでいて儲けもんの景色を見る事ができました。

五新線もずいぶん道が良くなってるのでビックリです! これなら時間的にも169号線にこだわる事無く、168号線もお薦めのルートになってますよ!

このページのトップへ

11月19日(火) 無料のミカン狩り(笑)


 今朝はシゲ爺にとっては早起きして海の見えるミカン畑で、規格外のデッカイミカンを持ち主の好意で無料で採らせてもらう!

世話をしてくれた玉置さんと他我がグループ四人、玉置さんの知り合いの近くの人のグループ三人と大勢で行ったが皆さんコンテナ(20キロ)二個は満タンでホクホク、ニコニコで帰る!

声を掛けてくれた玉置さん、畑のオーナーさんほんまにありがとうございました。 今回は大阪の友達にたっぷり行き渡るお土産が出来ました(^〇^)

このページのトップへ

11月18日(月) 予定より早く終わった!!

なぜだか分からないが、いつもより早くに草刈り終了してしまった(笑) 

体の痛みもかなり楽になったし、ほんまに草刈りが全部出来たのかと首をかしげるが、いつものコースは上手く刈れていてキレイになってるから、ご褒美と言う訳ではないが明日は仲良しグループでみかん狩りに連れて行ってもらう事になった。

草刈りツアーは今までにない余裕の一週間で、後は帰り支度をして墓参りをしてばあちゃんを乗せるのを忘れないようにして(笑)169号線はまだ迂回しなければいけないので、明後日168号線を久しぶりに走ることにした。

新しく開通した熊野からの高速を走りたい気もするが、五条で大好きな柿を買いたいので、ばあちゃんには酔い止めの薬を飲んでもらい我慢して「五新街道」の山道を走ることにしたのだ(笑)

このページのトップへ

11月17日(土) 本日も骨休め!


 本日は「疲れが貯まってるだろうから」と花さんがランチにご招待してくれ、いつも公私共にお世話になってるヤスさんと我々とで囲炉裏の間で焼き肉&シーフードBBQをほぼフルタイムで楽しむ。いつもながら会いたい人と楽しい時間を作ってくれる花ちゃんには感謝を山ほど伝えたい♪

お陰でギャルは留守番ばっかりで気嫌は良くなく、ニコッと笑った写真を撮らせてくれない(笑)(冷蔵庫の上で何か獲物を探すギャル)

このページのトップへ

11月15日(金) 日本は広いのか狭いのか?


 昨日の草取りは駐車場や畑に座っての作業だったのに、立って釣りをする何倍も疲れてしまい、足も腰も腕も草をつまむ指先まで痛い!だから今日の雨は天の助けでして、午後から足を引きずってスーパー回りをしてくる♪

スーパーの駐車場で馴染み深い岐阜ナンバーの車を見つけ、多分ここだろうと2階のレジで北海道以来の懐かしい岐阜の名人を見つける(笑)

いつも行くスーパーだが知り合いなどほとんど会わないのに、滅多に行かないであろう旅人の名人にスーパーでバッタリ会うなんて!!  確か昨年もここで会ったから余程ご縁が深いのだろうか? どちらかがほんの5分違えば出会えなかったと考えたら、日本も広いのか狭いのか(笑)

このページのトップへ

11月14日(木) 今季初の布団入り?


 一生懸命草取りをしてると汗ばむ天気だが、夕べは余程寒かったのか? 今季初めてギャルが朝までシゲ爺の布団の中で過ごしてくれたので、それも湯タンポの位置の布団のど真ん中でお姫様みたいに寝てくれるので、そのスキマに足を入れギャル様のお邪魔にならないように「そっと寝させてもらった」が、

おかげでシゲ爺の腰が曲がってしまった(笑) 皆さ〜ん我が家の「野菊」が見頃になってますよ〜!

このページのトップへ

11月13日(水) 道路陥没!


 夕方には田舎に着く予定で出発したのに、途中で通行止めの箇所があり、だが2ドン車までは通れると言うので安心して走ったが、大台の峠を越えても何の異常も無く「デマだったのかと」思い出したが、北山村に入ったら村の中程でガードマンが立ってましたよ(笑)

暇そうなガードマンのおっちゃんの説明によると「迂回路はありますが熊野方面は携帯の入らないかなりグネグネした山道を越えて行くことになるが、ここでUターンしますか?」

なんて聞かれてたがここ迄来てUターンなんかする男に見えたんやろか(笑) 初めて通るウキウキするような林道をクネクネ登り今度は登って来た山の向こう側をウネウネ下る!

シゲ爺の機嫌は勿論「ご機嫌です(笑)」登に従い紅葉は最高調で遥か大台の山は雪化粧していて、素晴らしいドライブだったが、対向車も少なくヘヤピンカーブばかりなので徐行はしてたが、下り坂の狭いカーブで対向車があって軽くブレーキを踏んだら、後ろで寝てたばあちゃんが足元の隙間に落ちてしまい、動けなくなってしまった!

あわてて狭いカーブの途中で車を止めたまま二人で必死にばあちゃんを抱き起こしていると運悪く車が来て、怪しい夫婦が年寄りを抱き起こし崖から突き落とそうとでもしてると思ったのか?身を乗り出して「どうかしたの?」何てのたまうではないか(笑)

軽くいきさつを説明して、ギリギリでかわしてその兄ちゃんには先に行ってもらったが、ばあちゃんは骨折もしてなくて我々もそのまま走り続けたが、ばあちゃんが転げ落ちたショックからか?

久しぶりに軽い車酔いしてしまい「超徐行」でその後は走ったし、道路陥没の為にえらく遠回りしたので、田舎迄久しぶりに5時間以上かかってしまった(笑) さあ明日からシゲ爺の大好きな草刈りだ(笑)

このページのトップへ

8月17日(土) 熊野大花火


 病気のネコを連れて来れないので、仕方なく嫁を大阪に残しアクアとばあちゃんの世話を頼み、罰当たりではあるが「あやちゃん」と愛猫の「みーちゃん」と3人で熊野の花火を見に来ているが、

土曜日のせいもあり道中は車車車の大行列で、熊野を目の前にして渋滞の国道でUターンして来た道を10キロ程逆戻りして山道に入りどうにか駐車場で仲間と合流して、1時間かけて海岸の場所取りしてもらった所に辿り着き、

弁当を食べ花火の始まるのを今や遅しと待ってます(笑)

今年は鬼ヶ城の一番近くなのであの轟音を存分に堪能出来そうです(笑)

このページのトップへ

7月30日(火) これは完全に南紀は異常気象だ!!


 昨日昼前に草刈りと墓掃除をするために夫婦だけで田舎に来たが、ログの中は想像に反して何とも乾燥しているしひんやりとさえして快適です。扇風機すら要らない(笑)

山口辺りはひどい豪雨で人命に関する被害も出てると言うのに、雨が多いで有名なここ南紀では異常な程、雨が降らなく朝夕2度も畑に水をやらないと作物の実が育っくれないそうだ!

もうひとつの田舎に来た理由は母親の家の軒下にスズメバチの巣があるので、危ないから取って欲しいと近所の言われてたが、これは命に関わる危ない仕事で、何でもしたがるシゲ爺としては、

自分で撤去することは初めから諦めて嫁に「何とかして」と無茶振りしたら、役所に連絡して専門家に来てもらって簡単には取ってもらった。

役所の人もこれまでで一番大きかったと言っていたそうで、自分で取れなかったが、他所で育った巣より大きくて、ちょと自慢(?_?)

午後もう一度見に行って来たら、ものすごい攻撃的なスズメバチが巣の回りに集まり、今後の方針を声高に話し合っていたところだったようで、そんなおりシゲ爺の顔が壁の角から見えたもので、

目敏く見つけた中の二匹がシゲ爺目掛けて「このやろう!」とばかりに一直線に飛んで来たので、思わずシゲ爺は地面に伏せたが、一匹は途中であきらめ他所に飛去ったが、もう一匹は顔のあった辺りを零戦のように旋回してたが突然突進してきたので地面に突っ伏して命拾いをしたシゲ爺でした。

そのあとすぐに役所に「沢山の蜂が集まっていて、知らないで近づいたら危ないです」と電話したら、「今は興奮していて危ないので、すぐにもう一度駆除に行きます」と言ってくれ、すぐに二人の若者が来てくれた。

宇宙服のような大層な服に着替えた若い方の若者がはしごで近づき、たっぷり毒のスプレーをかけてくれて集まってる十数匹の蜂は退治してくれたが、飛去った蜂も多くいて、

この場所にどうしても巣を作りたいと思ったら又造るので様子をみるしか根本的な対策はないそうです。 もう一つの蜂騒動は、嫁がツツジの木の中に出入りする「アシナガバチ」を見つけた。

スズメバチに一度刺されたら、もし二度目に刺されたら血清が効かないので命の危険があるので素人には触れないが、アシナガバチなら子供の頃より慣れてるので、そっと枝を手で分けて覗いてみると、その瞬間これも二匹が飛び出して来て、 一匹は唇に、もう一匹は払ったシゲ爺の手首にチクリと刺してきやがった。すぐにアンモニアを塗って事なきをえたが、唇に塗ったアンモニアはその匂いに参った(笑)

又性懲りも無く「スズメバチ」が巣を復活させたら、その時は又役所のご厄介になることを約束して二泊三日の田舎暮らしは、予定の成果をあげて昨日夜母親とギャルの待つ大阪に帰ったが、果たして暑い! 一晩中エアコンを入れないと寝られなかった!

このページのトップへ

6月19日(水) 疲れ果てて!


 今日は雨予報だったので、休養日にしようと、安心してたら曇り空の作業にピッタリの天気になってしまった。

長年ほったらかしの一番手前の花壇を整理することにして、回りに植えた「竜の髭」も今では盛り上がる程増え過ぎ、始末に困ったので引っこ抜き山に捨てる。

10年以上も広がり放題だった「龍のヒゲ」だが、これだけの量をコーナンで買えば二万円は下らないだろう?嫁は何度もバケツに入れて「龍のヒゲ」を山に運んでいた。

アジサイを裏に何本か植えたし、オイル交換で少し違う作業もあったが、花壇を掘り返しで来年しか咲かない「笹ユリ」や

北海道でもらって来た「サフラン」の球根を中心に植え替えると言うテンションアップする作業にほぼ1日掛かってやり終わる。 気分は最高だが身体はヘトヘトだ!!

このページのトップへ

6月17日(月) 草刈り終わったよ!


 昨日の本宮熊野大社からもらった、奉納のパンフレットの宮司が書いた翔の字の中に「逆さまから見たら龍の絵」が見てとれた。見えたのは私だけなんでしょうか?

さて草刈りは完璧な仕上がりで満足のうちに終わりました。昨日すれ違ったマサ爺の兄貴は 、この界わいではピカイチの草刈り名人で、彼の田圃は一際ひかり輝いてます。

プロの百姓の足元にも行かないがシゲ爺も、草刈りは少しこだわりがあり、しんどそうにしてたら、嫁が代わるとどれ程言っても、代わってあげないシゲ爺ちゃんです(笑)。

このページのトップへ

6月16日(日) 外遊び2連発!


 昨日花さんグループの食事会が太地町のオシャレなレストランであり、アッシーとしてシゲ爺も参加する栄誉に預り、海の見える真新しいレストランで足ッシーとしては有り難い事に皆さんからランチをご馳走になる。

そこで偶然「大徳寺さん」に出会い、本宮「熊野神社」で、今日その大徳寺さんの舞、三上博史さんの語り、福原道子さんの笛、琵琶奏者の友吉鶴心さんの琵琶演奏と

皆さんその道プロばかりなので素人のシゲ爺の目も耳も炎天下の空の下でお試しのような半日でしたが、大満足で充実の2日簡でした。出掛けたのである意味有り難い事に草刈りはお休みになりました。

写真のポストは本宮大社の境内にある、使っているn本物のポストです。

このページのトップへ

6月14日(金) 危ないところだった!


 田舎に帰ってみれば、バーベキュー台ののカバーの隙間にハチが出入りしてるのを嫁が発見したので、ハチのスプレーを一吹き二吹きしたら何匹か飛び出して行った!

そっとカバーを取ってみると何と握りこぶし大の足長蜂の女王が造り始めた巣を守っている。

可哀想だが蜜蜂と違い、足長蜂は刺されると命に関わる危ない蜂なので女王にもシュッとひとスプレー!

攻撃体勢を二度三度ととったが、すかさず空中までスプレーのバリヤーを張ったら、女王も諦めて山の方に飛び去った。

巣の中は旨そうなハチの子が20個ほどいたが、嫁に旨いから食おうと言えないでハチが戻って来たらマズイので足で踏み潰してしまったが、食った方が良かっただろうか(笑)

このページのトップへ

4月26日(金) いくらでも仕事はあるが!


 最近特に思うが草刈りは好きなシゲ爺らしい? 後ろを振り返ると刈終わった所が美しく我が作業の丁寧さにウットリしてしまいそうだ。(笑)

草刈りを嫁が代わろうとしつこく言うがコレだけは代わる事が出来ないほどシゲ爺のこだわりがある。(笑)

暖かくなったのでヘビが出たりして一度は心臓が止まりそうになったが、草刈り機の先っぽでおっぱらい、どうやら期限内で草刈り作業を終える事ができた。

裏山の茂みにはキジが巣を作ってるらしくシゲ爺の侵入に驚いてメスが草むらから飛び立ったりの出来事もあり、

たまの田舎暮らしは都会では味わえない楽しい出来事だらけ、でも矢張り夕方にはヘロヘロになるし、体全体が筋肉痛で参ってしまうのも確かだ(笑)

日曜日予定通り母親と3人で大阪に帰ったが、連休突入とあり大台街道はバイクと観光のマイカーが連なって169号線をうめていた!

このページのトップへ

4月24日(水) 雨休みなのだ!


 今朝は朝から、お恵みの雨でして、心身共に夫婦して喜んでおります(笑) 雨降りは恒例でお待ちかねのショッピングタイムでして、こうなったら嫁の好奇心は計り知れない(笑)

ショッピングが一段落したところで映画館をのぞくとイ・ビョンホンの「王になった男」をやってたので観てきたが、テレビドラマと違い解決までの話が早いし、イ・ビョンホンのあのくりっとした茶目っ気のある笑いと涙の楽しい娯楽映画でした。

皆さんも韓国は嫌いだなんて心を閉ざさないで、イ・ビョンホンはいつも通り良い男でしたよ(笑)

このページのトップへ

4月23日(火) 花ちゃん家の庭!


 夕べは花ちゃん家の囲炉裏で楽しく夕飯をご馳走になる。(写真は花ちゃん家の庭の一部「十二単」)久しぶりに田舎に帰ると会いたい人が次々と訪ねてくれ、

我々にはその都度手が止まるので、何事も無いとやり過ぎるシゲ爺のブレーキの役目を友達が果たしてくれ、筋肉痛のクッションになって、この点でもありがたい(笑)


 自然に任せる
たまに帰っても何かしらの花が迎えてくれ和むのが田舎の一番嬉しい事の一つかも知れない!

イノシンが食べ尽くしたかにみえたササユリだが、食べかすが散らばり一年目の新芽がアチコチにあり、絶やすまで食べないで小さな物は残す?

何年か後に又大きくなった美味い「ササユリの球」を食べようとする知恵がイノシンにもあるようで、自然の懐の広さに脱帽です。

今日はゆっくりを心掛けた草刈りに終止したが、夕方には矢張り過ぎたか座るのも一苦労(笑)

このページのトップへ

4月21日(日) 田舎にて


 草に負けないでたくましく育つドイツ鈴蘭、回りの草を抜いてやると可愛い花をひっそりと咲かせていた。明日から1週間ほど草とタワムレて遊ぶ予定だ。咲いた花や咲いてない花と遊ばせて頂きます(笑)

このページのトップへ

3月15日(金) ミニ同級会!


 昨夜は花ちゃん家でコーヒータイムを楽しみ、今夜は田舎に自分の家を建ているよしのり君とブーやんとの同級生三人でミニ同級会で深夜まで、

尺八作りが趣味のよしのり君の尺八演奏つきで、昔話と今話で盛り上がる(笑) 深夜に解散したが遠慮の要らない仲間は幾つになっても良いもんだ!

このページのトップへ

3月14日(木) 何もしないつもりで?


 草はまだ生えて無いので、今日は何もしないつもりで朝起きたが、植え替えやらやりだしたら次々とすることが見つかり、結局夕方まで地面にしゃがんでしまった。

こういう性格を貧乏性と言うのだろう(笑) オイラが疲れたので諦めてストーブに火をいれてのんびりしてるのに、

嫁はまだ山の中でカマを振り回して一生懸命山をキレイにしている。誰も遊びに来ないので花々を見ても「奇麗だ!」と誉めてもくれないがひっそり咲く花を見てると満足感はアップするのは確かだ(笑)

このページのトップへ

3月13日(水) サクランボの花吹雪!


 最近の暖かさに急かされ墓掃除に田舎に来た。 最近は少しパニック気味の母親も田舎の姉妹が恋しいとみえて二つ返事で一緒に来たのは良かったようで、元気になっている!

たまに来る田舎は矢張りノンビリしてて心身ともに良い気がする(笑) 写真は今年初めて咲いた「カンヒサクラ」が満開です。 その横に植えてあるサクランボは早くも風に花びらを盛んに散らしている!

このページのトップへ