ログハウスでの生活 2011年11月〜2012年12月


     
11月8日(火) 待ったかい! 11月9日(水) 慌てて帰る!
12月9日(金) 寒い所に来てしまった! 11月11日(日) 車が荷物で満タンだ!
12月19日(月) 田舎にて! 12月20日(火) 田辺にて!
1月17日(火) ワーファリン5錠も飲んでしまった! 1月18日(水) これはもうけもんなのか?
1月19日(木) ほんの少しやっただけで? 4月1日(日) 田舎ですよ〜!桜満開ですよ〜!
4月2日(月) 忙し忙し! 4月3日(火) 恵みの雨なのだろうか?
4月4日(水) 桜が少し白くなってしまった! 4月5日(木) ギャルの脱走!
4月6日(金) どうしてこんなに腰が痛いんだろう? 4月7日(土) 珠玉のコーヒータイム!
4月8日(日) 嬉しい花見の1日でした! 4月9日(月) 草刈り爺!
4月10日(火) どや顔満開!! 4月11日(水) 熊野本宮大社にて
4月12日(木) 池原の道は桜並木が! 6月6日(水) 田舎にて!
6月7日(木) 怠け病か年なのか? 6月8日(金) 雨が降る前にすることがある!
6月9日(土) パーティーは大成功! 6月10日(日) 良〜く遊んだよ〜ん!
6月11日(月) 想定外の出来事! 6月12日(火) 嵐のような風雨が吹き荒れる!
6月13日(水) 嫁が帰ってくれた( 笑) 6月14日(木) 松の葉のもみあげ!
6月15日(金) ようやく那智山に行ってきた! 6月17日(日) 孤を楽しむ!
6月18日(月) あぁ〜あ一日が長い! 6月19日(火) 台風はどこだ!
6月20日(水) 予定外の出来にシゲ爺ご機嫌! 6月21日(木) 丁度良い雨に!
6月22日(金) 台風一過! 6月23日(土) 大活躍!高圧洗浄機!
6月24日(日) 何となくダラッとして! 8月13日(月) 田舎でもギャルが脱走した!
8月14日(火) お客さんが入れ代わりました? 8月15日(水) 働き者は嫁だけでは無いよ!
8月16日(木) 花火の下見をかねて! 8月17日(金) 新なお客さんが昨夜遅くに到着!
8月18日(土) そして誰も居なくなった! 8月19日(日) フラフラ後雨!
8月20日(月) 単純な1日! 8月21日(火) 今日も良い汗をたっぷりかいた?
8月22日(水) しかし退屈なのだ!! 8月23日(木) 終わらせたよ!
8月24日(金) 事件ですから? 8月25日(土) 草刈りを楽しむシゲ爺です!
12月18日(日) 田舎通信! 12月21日(水) お元気でしょうか?
12月22日(木) 加齢悲哀? 12月23日(金) おはようございます!

12月23日(金) おはようございます!


 今朝はこれだけ食べる事が出来るようになり、ほぼ健康体と判断して、嫁さんの運転で大阪に移動します。そしてこれからの人性の進路(太く短くか?細く長くか?)を決めますが、つまらない急カーブ人生になったら嫌だな?

このページのトップへ

12月22日(木) 加齢悲哀?


 皇帝ひまわりが見上げる高い所で静かに咲いてます♪ 明日大阪に帰ることになり、どうしてもの用事を済ます為に新宮市に行って来たが、永らく嫁にハンドルを持たせ無かったが、今日は恐々運転してもらった。

 嫁の運転が怖かった訳では無いが、急に外に出たことが悪かったのか? 帰ったら又少しぶり返した感じで、たかが食中毒?(ウイルス性の腸炎かも知れない?)の回復の遅さは年のせいなのだろうか?来月シゲ爺66だ(笑)

このページのトップへ

12月21日(水) お元気でしょうか?


 久々の登場です(笑) 田舎に着いたその晩から激しい「あげ下し」に襲われ、その日は朝迄トイレに何度と無くバケツを持って座ることで夜が開けてしまった。

 朝になり出る物が無くなったので診療所に点滴をしてもらいに行ったきり、食欲不信と脱力感で歩くこともままならず玄関を出るパワーがどうしても出て来なく、 3日過ぎたさっき初めて少し食欲が出たのでおかゆを大さじ3杯程食べたらブログを長らくアップして無いことに気が付きました(笑)

 自分の体調はスッカリ良くなり心臓病を患っていることを忘れかけていましたが、診療所で「点滴をするのは良い方法だが、心臓の悪い人には慎重にやらないと血栓があると点滴が刺激となって飛び脳梗塞や心筋梗塞」になることがあるそうで、

 田舎の診療所にしては最新のエコー検査をしてからの点滴だった。エコーを見た先生曰く「これは悪い心臓ですな!と 嬉しそうに言った後(病院の先生はななりの確率で重病人をみるとやりがいのある患者だと思うのか嬉しそうにする傾向があるようだ?)

 続けて先生曰く「この心臓はかなり悪いのにムクミも無く、ものすごく頑張って働いてくれてるみたいなので、太く短く生きるつもりなら、今のままの生活を続けていけば良いでしょう!」

 と「太い釘」を刺されてしまったが、夫婦の年金を2人分で細々暮らしている者にとっては、太く短い人生を送ったのでは申し訳なく、もう少し嫁に覚悟の時間が出来るまで心臓を労るのが、シゲ爺の今後の生き方かな? 何て軽く患ってみての反省です。

 今回は草刈に帰った積もりだったが、全て先送りして明後日には一旦大阪に帰ります。 写真はデービッドの「4美人の版画」の1枚でシゲ爺が中でも一番好きで年中掛けているものです♪

このページのトップへ

8月25日(土) 草刈りを楽しむシゲ爺です!


 紅葉真っ盛りの国道169号をヨロヨロ走り田舎に着いたら、皇帝ダリアと皇帝ヒマワリが迎えてくれた「もう少し帰るのが遅かったらこの可憐さを見られなかったよ!!」と言わんばかりに見頃です(笑)

野菊も手入れを怠った為になかり数は減ったものの此方も見頃です(笑) 明日から少し草花の手入れと草刈りに時間を使います(笑) 早速焚き火をして田舎暮らしのスタートです(笑)

このページのトップへ

8月25日(土) 草刈りを楽しむシゲ爺です!


 あんたはエライ! そう褒めてやりたい草刈り大好きシゲ爺なのです。美しくなった自分の後ろを振り返るとしんどいのは忘れる程の快感を覚えるのも本当の事なのです。

 大阪に帰る前に、まだ早いが「ショウガ」の収穫をしようと柿の木の下を通ったところ、腕がピリッとした! いつも悩まされる何とかと言う蛾の幼虫で、

 大阪に帰っても刺されてない右手の手のひらが痺れてしまってる。 あんな小さな蛾の幼虫なのに、この強力な毒性には参ってしまう!

このページのトップへ

8月24日(金) 事件ですから?


 シゲ爺にとっては早起きをして、旅の準備をしようとしたら、何て事だ「ヨロヨロ号のエンジンが掛からない!」

 こんな時に限って、知り合いの修理屋さんは閉まっているし、仕方なく保険やさんのロードサービスに電話して近くの修理屋さんに来てもらう、  来てくれた若い修理屋さんはすぐに仕事が終わってしまった。

 ロードサービスはバッテリ上がりなので無料でエンジンはかかったが、暇なのか修理屋さんはログハウスにえらく興味を示し中を見たいと言うので内覧会をする。

 修理屋さんによると、バッテリーが膨らんでいるので、もうそれ程長持ちはしないみたいで、すぐに新宮のオートバックスに旅に備えてオイルとバッテリーの交換をしてもらった。

 オイル交換もしたしバッテリーもこれまでより一段上のパワーアップしたバッテリーに換えたし、北海道の今年の旅もこれで完璧です。 しかし北海道に渡る前で良かったよ!

 これがフェリーに乗って下船時のエンストだったら最悪だったところだ!

このページのトップへ

8月23日(木) 終わらせたよ!


 今回は2人旅を楽しんでて、草刈りをサボっていたので、延びすぎた草に想定外の時間がかかった。

 それでも今日やっとこさ終わる。 後片付けは嫁に任せて明日からシゲ爺さまはヨロヨロ号をホテル仕様に改装しなくてはならない、 母親は早く大阪に帰りたがっているらしいし、

 急遽神戸に用事が出来たらしいので、土曜日には田舎を出発しなくてはならなくなった! 2日でヨロヨロ号を一流ホテルに仕上げ、

 アタフタと帰りシゲ爺ちゃん「今年の北海道へのヨロ旅」の準備に全速力で取りかかりま〜す〜う!!

このページのトップへ

8月22日(水) しかし退屈なのだ!!


 イノシンの侵入経路まで草刈りをやり終えて、イノシンの嗅覚の鋭さに驚かされる。 侵入経路には途中に高砂ユリの群生地がありそこをイノシシの野郎め通っているのに、それら熏サユリには知らん顔で、

 山裾をオニユリの花畑にしようと、 シゲ爺が何年もかけて植えたオニユリを食べつくしササユリに舌づつみを打ちつつ食べたのが想像できる。

 延びすぎた草刈りは何倍も体力と燃料がかかり、ゆっくりやってるようでも夕方には疲れはて、花ちゃん喫茶店に行きたくても、その元気がない?でも暇なんだな〜!

 写真はイノシンが入った網の部分を二重の網で補強した所です。 若い人の中には草刈りをブログ上で疑似体験して喜んでれたりしてくれてる人もいるようで何だか嬉しくなってしまいます。

このページのトップへ

8月21日(火) 今日も良い汗をたっぷりかいた?


 1日ズボン二枚、長袖シャツ二枚、パンツ二枚、タオル多数!午前中2時間午後2時間の草刈りで気持ちよく疲れ果てる。

 真ん中の数時間は二人でミイラのようになって寝て暮らす )^o^( 後1日あれば草刈りは終わりそうですよ! そしたら大阪に帰れる!

このページのトップへ

8月20日(月) 単純な1日!


 昨年も咲いた鶏頭の子孫が今年も庭の隅でヒッソリ咲いているのに、誰も気がつかないのではあまりに可哀想なので、アップで写真デビューしてもらいました。

 庶民は失うものが無いのである意味強いと思っている。ササユリも大事にして育ててみると、イノシシの野郎の胃袋に治まってしまったし、

 今迄ユリを失うのが怖かったが、  全て無くなってみると草刈りでためらうことなく、辺り一面を草刈り機でバリバリやってしまえば良いので楽かも知れない?

 だがタメライが無い分作業をやり過ぎるので疲れてしまい夜にはグッタリだよ〜!

このページのトップへ

8月19日(日) フラフラ後雨!


 シゲ爺は今朝も遅起きして、草刈りを始める。 嫁はもう1台草刈り機を買って二人で刈れば早いと言うが、A型のシゲ爺はO型の嫁の刈った後を仕上げ刈りする可能性があるので、一人で納得の草刈りをすることで今回は納得してもらう!

 シゲ爺は、これでシンドイと言う言葉が嫁にはけなくなったのでした)^o^( 2時間程やって本日の作業を終了してスーパーチェックをして昼寝をして1日があっという間に過ぎ去ろうとしている♪

 草刈りをすると草に隠されていたイノシンの被害がハッキリ目の前に現れ、その被害の大きさに又ガッカリで、何度も侵入したのは小さな球根まで丁寧に掘り起こして食べたイノシシの仕事ぶりで良く分かった。

このページのトップへ

8月18日(土) そして誰も居なくなった!


 昨日もちょとした事件があった? ギャルの使っているトイレの砂は水洗トイレで流せるので、花火に来ていたミーちゃんの砂が固まっているので、良かれと思いシゲ爺が水洗トイレに流してしまったが、

 次にトイレに入った嫁が何かが詰まっているのを発見し、次の人の事を思いブラシでつついて押し込んだから、これで完全に詰まってしまった。後で聞けば水に固まるタイプのネコ砂でして、「決して水洗トイレに流さないで下さい」タイプのネコ砂でした(笑)

 困ったあげくに実験してみると水に長く浸けておくと何だかふやける感じになったので、5人のお客さんにはトイレの使用をガマンして頂き、そのまま花火に出かけたのです! 「帰ったら見事砂が溶けて水が流れる事を全員が夢見て!」

  鬼が城に近い場所からの「熊野大花火」を現地で合流した3組の家族友達全員が堪能して、帰りの駐車場までの恐怖の行進を我々一行は克服して全員が無事ログに帰り、 先ず恐る恐る水洗トイレの水を流したら、果たして願いも空しく水が流れない、

 熊野の市内に車を置いていて渋滞で動けない大工のブーヤンに電話で、トイレ直しかたを深夜伝授してもらう。  その方法は一部企業秘密なので詳しくは教えられないが?

 夜中に便器にシゲ爺が手を突っ込み、助手の彩ちゃんとの連係プレイで奮闘した結果、大工のブーヤンの助言通り水道ホースを突っ込みながら勢い良く水を出し、 溢れた水をくみ出す地味な作戦が成功し、ある瞬間に勢い良く水が引き出して水洗トイレのパニックは収まりました。

 ガマンしていた皆さんが順次トイレをして、シャヮーをし、深夜のワインで乾杯して花火の反省会は無事楽しくお開きなり、サーヤさん一家は朝から那智山と本宮大社と谷瀬のつり橋を見物して帰るので早めに帰ってしまった。

 その後ギャルが脱走したりもしたが再々なのでニュース制は余り無く、彩ちゃんが先ほど愛猫のミーちゃんと一緒に帰ってしまって急に淋しくなってしまった。 淋しくなる少し前にギャルは帰ってきたので、

 チャンチャンと事は上手く運び、今年の花火は人出は17万人と盛大で、我が家グループだけでも20人以上が集まりワイワイ食べ放題飲み放題で大盛り上がりでしたよ!また来年です!

 そう皆さん又来年も元気で今年以上に盛り上がりましょう!

このページのトップへ


熊野大花火は間もなく始まりです。


 大阪からの二組が揃って、いよいよ花火の前哨戦が太陽が高いうちからはじまりです(笑) 花ちゃんグループが今年もテントを持って来てくれたので日陰が出来快適な前祝いのスタートです!

 豪華客船も沖合に今年も4隻が集結しムードを盛り上げてくれるし、花ちゃんファミリーの豪華な手作りご馳走で盛り上がってます。 屋台もトルコ人の「ケバブ屋さん」がいたりして屋台も随分国際色豊かになってますよ!!

8月17日(金) 新なお客さんが昨夜遅くに到着!


 昨夜遅くに大阪からギャルのお友達ミーちゃんを連れて花火見物第一号がきてくれた。

ミーちゃんとは、この前大阪でお見合いは済ませているので、  ネコ独特のフーと怒るシーンこそ無かったが、朝になってもじゃれあう事がない? お互いに一人っ子でネコじゃないと思ってるせいなのかな(笑)

 今日は最高の花火日和で、暑いのを我慢して皆さん楽しんでくれる筈です!  写真はログの階段で少し緊張の「ミーちゃん!」

このページのトップへ

8月16日(木) 花火の下見をかねて!


 天気が良くなったら暑すぎる」こんな時なれない年寄りは草刈りなどするもんじゃない! 明日の花火の場所取りをお願いしてるトシコさんの家を尋ね、その場所を確認してくる!

 そして涼しい熊野のスーパーで買い物ツアーデーに終始! 今年はリクエストに応えてくれトシコさんは「鬼が城」に一番近いコーナーを取ってくれてました♪ 何しろ一番道路側の家の窓ガラスにヒビが入ることも有る程の良い場所を取ってくれたので、今回関西から15名程が参加するが、多分皆さん喜んでくれるでしょう。

 そして帰ってからイノシンの侵入経路を詳しく調べてみると、イノシンのズル賢さに驚いた!!  ひと気の無い裏山のオニユリを食べつくし、矢張裏の網をどうやって破ったか分からないが、 人間も楽々潜れる程の穴を開け、無人の山でササユリの食べ放題で連日仲間にも教えないで一人パーティーをしてた模様です

 前の道路から見える一角のみは危ないので、「今度の嵐の夜にでも食べよう」と残してくれたので、ササユリ10本程とカノコユリ10本程と山ユリ2本程が残っているから

 破られたネットの辺りを頑丈なネットで二重に補修したので、新しく弱い場所をイノシンがアタックするまで、つかの間は安泰かでしょうか?

このページのトップへ

8月15日(水) 働き者は嫁だけでは無いよ!


 忙しい姫路の一家が昼前に帰ったので、暇になったシゲ爺は梯子をかけて崖の草刈りをする。  日は照ってないのに、絞る程の汗をかいたシゲ爺でした。

 二ヶ月以上ほったらかした雑草は腰程までも延びてしまい、雑草の王者「すすき」は野菊をスッカリ日陰にしてしまい、今年は野菊の花が咲くのか甚だ怪しい程です!

  野菊を引かないように気をつけ草を一本一本取りながら、すぐに生えてくる雑草に対して「無駄な努力」をしてる気がムンムンしたが、野菊を毎年楽しみにしてくれてる友達もいるし、自分自身もほったらかす後ろめたさもあったりで、いつまで続けていけるか? 何て哲学めいた作業になってしまった。

 草取りを下からはしごのてっぺんまで行ったら、上の段に植えてるユリが何だか不自然な立ち姿で、もしやと思いジャンル化した山を見て回ると、端から端まで全てのユリがイノシンの腹に収まってしまったようだ!!

 足跡を辿って裏山に行くと、今回は網が破られ無人の山に遠慮もしないで何度も何度もイノシシの野郎め、食べつくすまで入ったようです。「ササユリ」「オニユリ」「テッポウユリ」等々シゲ爺が大事に保護していたユリは完全に全滅です。

 来年の種にと種に網を掛けてたのに、熟す前だったので種も取れなくなってしまった。名物に成りつつあったログのササユリの栽培を諦める事にしました。  餌を求めて一年中チェックを怠らない野生動物が網の突破方法を会得してしまったなら、無人と化す山を守る事は出来っこないですからね!

 シゲ爺の体力もそろそろ草刈りに耐えられない限界に達したようで、田舎暮らしもここら辺りが潮時かと消極的になったりしてます。  母親の介護の事や先祖代々の墓の事があるので、俺たちが下手に決断し子供たちに面倒を引き継がせないよう考えんとアカン!!

 テレビ等にそそのかされて「田舎暮らし」に憧れて定年後田舎に行った人も、三年以内に3割の人々が都会に戻っている現実を、盛んに田舎の暮らしの良さをそそのかすマスコミさんは、その無責任さを少しは反省すべきです。

 だんだん体力が衰えるのだから、薔薇色の人生が田舎に待ってると錯覚しないようこれから田舎暮らしをと考えてる諸君は、そんな点も判断の目安にして下さい。

 今日のシゲ爺は自然と動物に負けてかなりガッカリしてますのでナグサメテちょうだい。

このページのトップへ

8月14日(火) お客さんが入れ代わりました?


 神奈川の一家が帰るのと入れ代わりに姫路の一家がミニチュアダックスフンドの「ララちゃん」と一緒に来てくれ、蚊に悩まされながらビールをたしなみバーベキュー!で、うだ話に花が咲き過ぎ寝るのが深夜になってしまった♪

このページのトップへ

8月13日(月) 田舎でもギャルが脱走した!


 今日は田舎に向けて走る予定だが、朝起きたらギャルがいない! 移動日にギャルが脱走するのが最悪だな!といつも思っているが、今日はその最悪のシナリオ通りになってしまい、夕方に田舎に着く計画だったがギャルのご帰還待ちになってしまったので、出発が今日か明日か分からなくなってしまった。

10時30分ギャルが気を利かせて早めの帰宅! 強制的に風呂に入れ田舎行きのスタンバイOK!

 ギャルが帰るのを待ったので時間帯が悪くなり、すごい車の量で帰省ラッシュ突入だったのかな?

 そして田舎に着き、ギャルを母親の家でのんびりさせようとリードを外して部屋で遊ばせてたら、勝手口の網戸を突破してまたもや無断外出してしまい、暗くなってきたのに帰らないから、いつまでもギャル待で待ってられないので、

 お仕置きを兼ねてギャルを残したまま我々がログに来てしまったら、先に来ていた神奈川の一家が川遊びから丁度帰った所で!孫のような子供達と今年も元気で再会出来た事を喜こぶシゲ爺達であります。

暗くなり、ギャルを迎えに母親の家に行ったら、すでに駐車場でぽつんと悲しそうな顔で待っていて一件落着しました。

このページのトップへ

6月24日(日) 何となくダラッとして!


 4〜5日だけの田舎暮らしだと思って来てみたら、母親の都合で20日近くも滞在してしまって、雨の多い時期なので仕事はいっぱいあっても濡れてまでする気になれず、最近は退屈気味でして!

 今日は映画でも観ようと2人で新宮の映画館に行ってみたが、観ても良いかな?と言う映画は上映中と書いてるのに今日は何故かやってなくて、スーパーをウロウロして帰って来た。

 こうなりゃ美味いもんでも食って帰ろうかと、スーパー近くをウロウロしてる内に「美味いもんはカロリーが高いからと」何も食べずに帰えることに事になった!

 結局フィリピン産のマンゴーチップを少しずつかじりながら家路につき、家ご飯を食べる、実に堅実で体の為になる賢い一日でした(笑) 今日の写真は雑草のクローバーだが、実物を見ると小さい花だが実にたくましく美しい! 我々庶民はこの生き方を大いに見習うことではありませんか?

このページのトップへ

6月23日(土) 大活躍!高圧洗浄機!


 シゲ爺の何倍もこまめだった親父は家の周りのブロック塀にまで何時もペンキ塗りを欠かさなかったので親父が元気だった頃は家の周りも見栄えが良かったが、

 親父が病気になり家の用事が出来なくなり、そしてそのまま亡くなったので20年近くほったらかしにされていたのを、今日洪水で浸かった外壁を洗うついでに、半日以上かけて高速洗浄機で洗い流した。

 当時の親父が丹精込めた下地が出てきて、親父を懐かしく思い出してしまったよ! 写真は洗う前に少し落書きをして遊んだ!

このページのトップへ

6月22日(金) 台風一過!


 台風の雨もようやく上がり、爽やかな日差しにシゲ爺やる気満々で、二カ所のだらしなく生い茂った草花を引っこ抜き、次にログハウスに来るのは盆過ぎの花火の予定なので、

 そこら中に勝手に生えたコスモスやほうせんかなどを適当に植え替えてやるが、ガーデニングが趣味な人が見たら大笑い間違いない手抜き花壇なのだ(笑)

 せっかく我が家に根付いた草花なので、はびこっても何だか可哀想なので、かなりガマンしてきたが、今回はまるで東映の映画に出てくる悪代官のように容赦しないで掘り起こし、あまり増えない物をそこら辺りから集め植え替えてやった!

 これで後3年位は草取りさえすれば良くて済みそうだが、一番目立つ手前の花壇がコスモスだけ!と言うのがちょっと淋しすぎるかな!

このページのトップへ

6月21日(木) 丁度良い雨に!


 田舎暮らしはシゲ爺のような田舎に適当に軸足を置いた者にとっても次々と仕事が出てくる。 でも何もしたくない時には、雨は最高のプレゼントと言える(笑)

 あれこれやりたい作業を先送りしたイライラさえガマンすれば、ゆっくり普段聴かない音楽を聴いたり、唯一外部とのコミュニケーションの出来るタブレットで家族のホームページを見たりして、ゆったりとした時間が過ごせる!

 今日は「カメラのキタムラ」に写真を焼き増しに行ってきた、出来上がりが田舎を去る一日前で、ログハウスにシゲ爺の写真を飾った所を一日しか見ることが出来ないが、次に来た時、自己満出来るのでお願いして、スーパーで母親の好きな寿司を買って帰る。

 写真は暗い室内からステンドグラス越にふと外を見ると、ステンドグラスの明かりがコレをデザインしたの息子メッセージのように感じたので携帯で一枚!

このページのトップへ

6月20日(水) 予定外の出来にシゲ爺ご機嫌!


 いよいよシゲ爺の遊びスケジュールが10月いっぱいまで詰まってしまい、病気などしてるヒマが無くなってしまいニヤニヤです(笑)

 今回は田舎滞在が予想外に長くなってしまったが、裏の草刈りはシンドイを理由に止めておこうと考えてたが、台風が過ぎ丁度良い曇り具合と草が雨で柔らかくなっているので、夕方から二時間程でバリバリと刈り上げてしまい、予定外の作業が出来たのでご機嫌です(笑)

 ご機嫌のもう一つの理由はフライト時間が長くなるので体力的に無理だと諦めていた、世界の旅人が選ぶ「世界で一番美しい街ナンバーワン」の「プラハ」に10月末に花ちゃん夫婦と行くことが決定した(笑)

このページのトップへ

6月19日(火) 台風はどこだ!


 爽やかな西風になり、どうやら台風は過ぎ去ったようだ! 被害がどこにも出ないように祈ります!


 それ程ひどい雨風では無いが、昨年の台風12号の時も最初こんな風にノンビリ楽しんでたな〜あ!

このページのトップへ

6月18日(月) あぁ〜あ一日が長い!


 「この先5〜7年先の開花を目指して、ササユリの種を取る為に網を掛ける! ユリは種から開花までは恐ろしく長い時間が掛かるが、生きて今年撒く種の花を見届けたいと大なる夢も持ってる一面がシゲ爺にはある(笑)

 同年輩の仲間が集まると何時もの話題が「もういつ死ぬか分からん」とまるで悟った聖人みたいに語るが、誰もいつの日か死ぬのは分かっていても、それは明日や明後日の話で無いと自分に言い聞かせているのが実情だ(笑)

 シゲ爺も然り、花など植えてもオイラ達夫婦が動けなくなったら、こんな辺境のログハウスなど子供達は誰も欲しがらないのは分かっているし、維持管理の大変さを、考えても子供達にはどうぞ住もう何て考えないでとアドバイスしたい(笑)

 日本が紛争などに巻き込まれ自給自足しなければ生きていけない事態の時の為に、一応田舎の地があるのは保険として、このまま手放さないのが良いかともアドバイスしておきたい!!

 今日でシゲ爺の絶食(水とちょっとした果物は執ってる)も2日目、夕方まではガマンできるが、昼と夜の境目が分からず、ギャルを無理やり話し相手に引き込もうとするが、こんな時のギャルは実に冷たい(笑)  明日は嫁が帰るので断食は終わります(爆)

 真夜中の決闘!

 「することが思いつかず鮭釣りに行った時より早い19時にはもうソファーにだらしなく寝ていた!  寝付かれないまま深夜になり、睡眠薬を飲んでいよいよ寝ようとしてたら、

 真っ暗なソファーにギャルが突進してきて、ソファーに敷いてある薄い座布団に盛んに手を突っ込み鼻息が荒い! そこに何時間も寝ているシゲ爺には何も感じなかったが、腰の辺りを盛んにチャレンジするので、もしやと思い起きて電気を点けてみると、10センチ以上の噛まれたら一番痛そうなサイズの青年ムカデが這っているではないか!

 即座にギャルと連携プレーでギャルが床に引っ掛け落とし、即座にシゲ爺がスリッパのままで踏み潰して一件落着! ムカデは二匹がペアーで居るらしいので、今3時半になるが何だか2人とも寝る雰囲気にならず目を凝らして何か動く物を探してる(笑)

 何も感じず一緒の布団で仲良くムカデと何時間も添い寝してたなんてショックだよ〜!!

このページのトップへ

6月17日(日) 孤を楽しむ!


 「何でもかんでも嫁に報告するのは単なる癖なのか? 夕べ見た夢の話しまで延々と聞かされる嫁にとっては無駄な時間だったのではないかと思って、本日のシゲ爺独りになって反省しきりです(笑)

 「自分勝手に言うばっかり」何て思われたく無いので、嫁の居ない間は絶食を決めて、ただ今で30時間目! 誰もが言ってくれるが、シゲ爺が幸せなのは嫁を嫁にしたことだと!それはそうだとシゲ爺は今もハッキリ言える!


 あれだけ一日中うつらうつらしたら流石に眠気がどこかに行ってしまった(笑) ギャルも同じように寝てたので今は2人でウロウロウロウロしている(笑)

 嫁が出かけたと言うのに、このワクワク感はどこから来るのか考えてみると、一人旅で1ヶ月以上も留守にすることも珍しく無いシゲ爺だが、今回は嫁が一人で京都方面に出かけたので、

 帰って来るのを待つスリルは(果たして帰ってくれるのか?)今まで味わったことの無い妙に充実した時間で、何十年も一緒に生活してて叉新たな喜びを与えてくれている(笑)

 ささやかながらもこんな家庭を作れたことはひとえにシゲ爺の努力の賜物? じゃなく嫁の忍耐と包容力の賜物と、感謝しつつ今年の釣りの夢想をしながら本日の活動をお仕舞いにします(笑)皆様もどうぞ良い一日だったかと反省しながら、明日はもっと良い日にしようと決意して・・・さあ〜寝ましょ!!

このページのトップへ

6月15日(金) ようやく那智山に行ってきた!


 「那智の滝」は昨年の台風12号で滝壺が無くなる程の被害を受け、その復元作業が始まっていた。 滝の下まで下流から川原に道をつけ、重機を上げて滝直下の復元作業をしてた! 何しろここは全体が神域で世界遺産だから、

多分作業員はやりにくいがやりがいのある仕事だと思う!


 昨年の水害後初めて那智山に行ってきた! 被災地に住む友達の家も店も無傷で助かったが、

彼は知り合いや親戚の多数が今なお避難住宅で不自由な暮らしをしているらしく、被災しなかったことがすまないような不思議な気持ちで毎日を送っているそうだ!


 昨年の台風の被害は那智の神域でもかなりの被害があったようで、ぶっとい御神木が山と積まれていた!


 那智大社から那智の滝を見れば何事も無かったかのように美しい滝を観ることが出きるが、神社裏は土砂崩れで壊れた社殿がまだ工事中だった。

このページのトップへ

6月14日(木) 松の葉のもみあげ!


 母親を目医者に連れて新宮まで行ったら、何と運悪く今日から6日間休みだった! 一軒しかない目医者がこんなに長い休みをとるとは、田舎の時間がいかにノンビリしているのが分かってもらえるのでは無いだろうか(笑)

 今日はこれと都合二度も新宮に行くこととなった。 何時が良いのか知らないまま、松の葉っぱのもみあげを時間の許す限りやった! 何時ものやりすぎた感のある古葉のもみあげで、枯れてしまうのではないかと心配な程だ!

 今も水害時の泥が古葉全体にべっとり付いていて、新芽を残して古葉を取ってしまったので、見た目はスッキリした! 夜は花ちゃん家喫茶店で美味い名古屋の「MCコーヒー」をご馳走になる(ゴチでした。)

このページのトップへ

6月13日(水) 嫁が帰ってくれた( 笑)


 嫁が名古屋→大阪と一人旅を終えて、シゲ爺の元に戻ってくれて、ホッとしている(笑) シゲ爺はと言えば何時捨てられてもおかしくない生活を毎日しているので、何の不満も無くニコニコして帰ってくれてほんまにもうけもんでっせ(爆)

 しかしそれまでシゲ爺は作業をする気力もわかず、ギャルと2人でひたすら寝て過ごした! ギャルも最近は留守番ばかりですっかりシゲ爺に甘えることを忘れていたが、

 今日はシゲ爺の足の間に見事な猫背の寝姿を何時までも続けるので、こっちも寝返りをガマンしてギャルのご機嫌取りに終始!おかげで首が異様に凝ってしまった(笑)

このページのトップへ

6月12日(火) 嵐のような風雨が吹き荒れる!


 嵐のような雨風が一日中吹き荒れる! 都合で嫁が大阪泊まりなので、シゲ爺1人寝の早寝を決め込む!

 あまりにも暇な一日だが、インターネットの繋がってないパソコンで花ちゃんのビデオ編集をするが、何故か音楽が上手く取り込めないし、調べものが出来ないので、不満足な出来にもうイヤになって早寝する!

 我が家の自然栽培(ほったらかし)ミニトマトがけなげに実ってくれた!

このページのトップへ

6月11日(月) 想定外の出来事!


 明日は帰る予定でヨロヨロ号には荷物を積み込んでいたが、診療所に歩いて行くと元気ぶりをアピールして出掛けた母親だったが、ネコさまのお相手を一日だけ息子に変わってする嫁を新宮駅に送った帰りに

 診療所から「お母さんの具合が悪いので来て欲しい」と言われ診療所に急行! 診療所で点滴をしてもらっている母親の付き添いをして、点滴をしてもらったらその後は落ち着いたので、シゲ爺ではこんな時何の役にも立たないので、母親のお姉さんに日暮れまで見てもらう。

 どうもやる気のないシゲ爺は自分の尻を叩いて梅の木の剪定をする。 後はゴロゴロして時を過ごし(笑)、かねての予定通り夕方から同級生4人が集まるささやかなクラス会をして11時過ぎギャルだけが待つログに帰ったところです(笑)

 大阪に帰ったらすぐにでも嫁と2人で四国と九州の旅を予定してたが、どうやら日程に無理が出そうで、中止の方向で話が決まりそうで〜す! これも年寄りを抱える生活の運命なのだろう!

このページのトップへ

6月10日(日) 良〜く遊んだよ〜ん!


 今日も田舎暮らしを楽しんだシゲ爺でした(笑)  昨日は楽しさに舞い上がり肝心な事を書き忘れてたが、ササユリが終わってしまったのに「ササユリ花見パーティー」と銘打つのは少しおかしかったので

 「花ちゃんの退院祝いを兼ねたパーティー」だったのを忘れてしまってたので今日付け足しときます(笑) 笑い事ではなく、我々の年代のガン患者の多いこと、同年代の皆さんも無理とストレスに大いに気を付けて下さいよ! 日本国の先行きは現状ではそれ程の夢は持てませんが、我々の老後は夢を持って楽しまなくちゃ!

 本日のシゲ爺は、畑の草取り、又留守にするので早めのジャガイモの収穫!ラッキョウの収穫!飲み水用の温泉水を汲みに尾呂志に行き、夜は花ちゃん家にお茶をご馳走してもらいに行き、実に中身の濃い一日でした(笑) 写真はちょっとお澄ましをしたKBB8のメンバー4人の美女達!

このページのトップへ

6月9日(土) パーティーは大成功!


 日本の縮図をそのまま描いた様な、女性の方が圧倒的に多いKBB8の「ササユリ花見パーティー」はアメリカ人の若いカップルを交え9人の出席と盛況で、あいにく我が家のササユリは終わってしまっていたが雰囲気だけ皆さんに味わってもらうためにササユリの花の残骸が残る現場を見てもらい

 後はヘルシーメニューの案外ゴージャスなパーティーになった! ササユリが咲いて無いのを見越し、二年前の写真が入ったパソコンを大阪から持参してたので、後半はそれを皆さんに見てもらい、

 話の合間にはシゲ爺の旅のダイジェスト写真を700枚程スライドショーで無理やり見せる拷問タイムあり〜ので、退屈した人が無かったか心配なシゲ爺でゴザイマス(笑)

 でも皆さん満足して帰ってくれたようで、シゲ爺的には何のお接待も手伝いも出来なかったが嬉しい、楽しい一日になりました。


 花ちゃんがプレゼントしてくれた「パーティー用の無農薬大根!」余りにセクシーなので食べてしまうその前に皆さんで鑑賞会をしようと窓辺にお取り置きです(笑)

 夕べは睡眠薬を飲んでも寝付かれず、下に降りてベンチに横になった途端にグー!その代わり四時に起きてネズミを追っかけるみたいに働くシゲ爺でした!

 村のキンコンカンと鳴る合図のオルゴールがなったので「やっと昼になった!」と部屋に入ったら8時の小学校の始業の合図でし(笑)

 こんな時報があるのさえ知らないシゲ爺でして、早起きの時間の使い方を知らないから、今いくらでも嫁の手伝いが出来たら何て思っていたが、後悔をしてます(笑)

このページのトップへ

6月8日(金) 雨が降る前にすることがある!


 雨が降る前に昨日の片付けをしてしまう。 草刈りと剪定後の葉や枝を歩く道から無くしたが、完璧ではない。明日は雨模様なので山の散策は皆さんしないだろうから、絶対邪魔! と言う所を重点的にやったが、掃除が終わると同時に土砂降りになってしまった(笑)

 その後 嫁は仲間と明日のパーティーの買い物に行き、シゲ爺は水没し狂ってしまった戸棚を外して調整して取り付ける作業をする。

 ログハウスは洗えば何事も無かったように使えるが、階下の水に沈んだドアと言うドアは全て狂ってしまった。大きなドアを今すぐ直す根性は残念ながら無くなったので、今回は小さい棚などの扉をどうやら修理できたのでシゲ爺はのんびり構えます(笑)

 写真はシゲ爺の為に買った大好きなマンゴーとパパイヤだが、楽しみに毎日待ってるのに中々食べ頃にならない!食べごろにならないままいつの間にかシゲ爺のマンゴーとパパイヤでは無くなり明日のパーティーのデザートになってしまったようで半分泣いてます(笑)

このページのトップへ

6月7日(木) 怠け病か年なのか?

hspace="30">
 一日中よく働いた! しんどいのは怠け病だったようです(笑) しかしやり過ぎも又しんどいもんです! ええ加減が出来ないダメ爺なようだ(笑) おかげでログの近辺はキレイになった!

このページのトップへ

6月6日(水) 田舎にて!


 残念ながらササユリは99%咲き終わり(写真左)余程出遅れた数株がバツワルそうにうなだれているばかりです(笑) 花が咲き終わった時のことを考えて、ササユリの写真の入ったパソコンを今回持参したので、「ササユリパーティー」の時はそのスライドショーでも見ながら楽しんでもらえたら嬉しいです(笑)

 前日の変な言い回しのブログを見た子供達を少し驚かせたようで済まなかった! だんだん年をとりいつの日か別れる時が来るのは間違いないので、今はオーバーな親父だなと笑っておいてほしい、まだまだ先の何時まで居るんやと思われる程先の話かも知れないので!

出来れば孫の1人でも見て、孫にお年玉でも少しあげて、へらへらとみっともない爺じいを体感するまで生きてやるから安心をo(^o^)o

このページのトップへ

4月12日(木) 池原の道は桜並木が!


 国道169号線は桜の街道になってるが(写真左)特に池原のダムサイトは見事な桜のトンネルが見応えある。 今日大阪に帰って来たが、池原の桜は残念ながらほとんど散ってしまっていた。 だが所々美しい桜が眠たいシゲ爺を楽しませてくれてありがたい!

 大阪に帰ったら、パソコン遊びが山ほど待っててくれ、春なので旅にも出たいし、どちらに優先権があるのか? 曖昧な答えしか出せないのがちょっと辛い! その一つを実行しました!決して優先順位は高くなかったが、旬を考えて桜の動画をyoutubeでアップしましたので、旬を逃さないようにどうぞ見て下さい! 

このページのトップへ

4月11日(水) 熊野本宮大社にて


 本日雨の中熊野本宮大社「御正遷座百二十年祭に、信心深い一行6人の美女のお供をして大徳寺さんの神楽舞と、三上博史氏の古事記語りの奉納を観に来ている。

 地元のフリーのカメラマン木村さんにバッタリ会ったり、荒坂津の岡根さんやギタリストの辻さん、田辺の那須さんに出会ったりで、まさに出会いと再生の地熊野に嬉しい雨中の参拝になりました!

このページのトップへ

4月10日(火) どや顔満開!!


 今から20年近く前、彦根の工事現場で捨てられる運命の大きな三つ葉ツツジの株を貰ったは良いが、

 土を着けて大きめに自分一人で掘り起こし、一人でトラックまで必死で運び(引きずって)トラックの荷台に一人で「必死の二倍の力」を出して引きずり上げ、遥か南紀まで運んだんだから、

 他人が何と言おうとこの木が一番大事で大好きな花木なんです(笑) 今日はもう満開の花見頃で、1人シゲは満足の対話をしてます(笑)

 ここでの もう一つの自慢の枝垂れ桜は時々の風に大量の花びらを散らす美しさを楽しむ為に、外に出て夫婦焼き肉をした所ですよ〜!

 草刈りも全て終わったので、シゲ爺の仕事は無くなり、忙しい嫁を横目で見ながら、次のヨロヨロ旅に夢を馳せているバク状態のシゲ爺であります(笑)

このページのトップへ

4月9日(月) 草刈り爺!


 残りの草刈りに取り掛かったが、あちこち痛くなったので、絶妙のタイミングで切り上げる! こんな時の唯一の息抜きの買い物ツアーに出かけ、これからの野菜の苗を何種類か買って帰る。

 夏にはトマトやナスが我が家の食卓を賑わす予定だが、果たして目論み通り行きますかお楽しみに!(写真は大好きな満開の三つ葉ツツジ)

このページのトップへ

4月8日(日) 嬉しい花見の1日でした!


 花見のバーベキューパーティーは二組の家族が来てくれ、想定以上の大盛況の花見となり、生きてればこそ! と実感出来る嬉しい1日と成りました!

 特にいつもすれ違いで田舎に帰っていて会えなかった同級生と彼の子供達と会うことが出来た事は突然だったから、萩尾君一家が大阪に帰る途中の僅かな時間ではあったが時間を巻き戻したような素晴らしい再会の時間でした!

 チホさん一家も桜を楽しんでくれたみたいで、良かった良かったの1日でしたよ〜! こんな中身の濃ゆい1日を過ごしたので、皆さんが帰ってしまった後は、早く大阪に帰りたくなってしまった(笑)

このページのトップへ

4月7日(土) 珠玉のコーヒータイム!


 大阪から遊びに来てくれるチホさん一家のお出迎えを兼ね、田辺までドライブする。 お出迎えなどと言ったらムッチャ善い人のように聞こえるが、

 ガルテンの昼飯バイキングと、一番の目的は「いこら茶屋」のマスターに会うことかも知れない(写真左の男前、真ん中は迷惑そうなギャル!笑)

 途中で折角だからと「熊野古道の一方杉」と「継ぎ桜王子」に参拝して、後は昨年の台風で荒れ果てた街道を一目散に走り新宮で明日の再会を約し解散! 先ほどギャルと共にログハウスに無事帰りました(笑)

このページのトップへ

4月6日(金) どうしてこんなに腰が痛いんだろう?


 美しくなるので、ついつい一生懸命やり過ぎたせいだろうが、楽な姿勢で屈んで畑の草取りをしただけなのに、百歳のおばさんのように腰がくの字に曲がったまま、しばらく伸ばせない!

 3日前草刈り機から飛んだ草か土が目に入りゴロゴロとして痛いのをガマンしきれず今日目医者さんに行ってきた! 細菌が五ミリ程の白い縄張りを作っていて、二種類の目薬と化膿止めのクスリを貰って帰る!

 お金の事を言ったらイヤらしいが、小さなゴミが入っただけなのに診察治療とクスリで五千円以上かかったから、たかがゴミなどとナメたら高いものにつきますぞ(笑)

 今日不思議なお客さんがあった! この辺ではシダ類にかけては東京の学者さんも教えを請いに来ると言ってたから、シダ類の鉄人らしい! シゲ爺が知る変な人のリストに見事ノミネートです!シダ博士おめでとうございます(笑)(写真は見事な絨毯となって咲いてくれた芝桜です)

このページのトップへ

4月5日(木) ギャルの脱走!


 昼間ふと気がつけばギャルがいない! シゲ爺が車で昼寝をしてたらモグラをくわえて意気揚々と戻って来たので、風呂に入れようとしたら又居なくなった?

 二階の屋根に直通した三角窓が開いていて、そこから出て屋根から裏の石垣に飛び降りたようだ! 暗くなり雨も降り出したので夜遊びを諦めて早々に帰って来たのでそれ程気をもむこと無くこの件は一件落着した!

 今日は花ちゃん夫婦が紀宝町の学校で働くアメリカ人の若い英語教師の夫人を連れ遊びに来てくれたが、日本語ペラペラなのに女3人の話題のその中に何故か入っていけないあかんたれシゲ爺でした!

このページのトップへ

4月4日(水) 桜が少し白くなってしまった!


 昨日の荒天に耐えた桜だが、昨日に比べて今日はかなり花びらが白っぽくなってしまったように感じる! でも花びらを散らすこと無く持ちこたえたのは誉めてつかわす!

 今日のシゲ爺は草刈りと後片付けで1日を楽しんだ! 見違える程山が美しくなったので気分がよろしい。 もう一つ12日に予定してたKBB8の「バーベキューパーティー」が皆さんの都合がつかず残念ながら中止になってしまった!

このページのトップへ

4月3日(火) 恵みの雨なのだろうか?


 昨日植えた白の花桃にとっては、今日の激しい風雨は恵みの雨だろうが、激しい風は折角咲いた桜にとっては船酔いするのでは無いかと思えるほど枝を揺らしてる、日曜まで何とか散るまいと必死にしがみついてる花を蕾事吹き飛ばして、桜吹雪ではなく花が塊で落ちてる様は何だか済まないな! 何て気持ちになってしまう。

 皆さんの所では今日のお天気はどうでしょうか? こんな日は猫などと同居してるならのんびりと家の中で嫌がる程遊びましょう(笑) 昨年の水害でどっぷり浸かってしまったササユリの新芽が、1月には苗床から全て消えてしまっていたので、腐ってしまったのかと諦めていたが、今回来てみるとプランターいっぱい芽が出ているではないか!

 花が咲くまでにはまだまだ五年位育てなくてはいけないが「ササユリ」が欲しい人は取りに来てくれたらあげます。イノシシにやられ大きなササユリは山には少なくなりましたが、イノシシが食い散らかした鱗片から小さな新芽が山中いっぱい出てきて、自然界の復元力におどろきと有り難さいっぱいの春です(笑)

このページのトップへ

4月2日(月) 忙し忙し!


 ランチは桜の下にショッキングピンクの「新作のチホテーブル」を出して食べる! その後 山の草取りをしたが腰は痛いし手は痛いしでヘロヘロになってしまった!

 草刈り機で刈るのだが、いきなり取り掛かったら、せっかく出したササユリ芽をみんな切ってしまうので、ユリの周りの草を抜くなりハサミで丁寧に切りとって、目印の支柱を立てる作業を先ずしなければならず、暗くなるまてみっちりやったら2人してフラフラになった田舎暮らし初日です(笑)


 忙しい1日の始まりです(笑) 先ずは美味い温泉水を汲みに知り合いの持つ源泉に来てます。冷泉ながら料理に飲み水に最高の水です! 場所は秘密(笑)

このページのトップへ

4月1日(日) 田舎ですよ〜!桜満開ですよ〜!


 朗報2つ 169号線の土砂崩れ現場は復旧し迂回しなくて良くなり、随分早くなりました! でも現場は見上げると物凄い上の方から崩れた迫力のある現場でした!

 もう一つは矢張り土砂崩れの現場で4人が亡くなり、トンネルを掘っていた所がやっと開通してました! こちらも随分便利になりましたが、たった2〜30メートル近道するために莫大な税金を使ったかと思えば、国も地方も借金まみれなのに、利用者の権利だから当然だ! 何て喜んでばかりいられない!

  池原の桜は3分咲き程ですか? 来週の日曜辺り満開で大いに賑わうでしょう(笑) 我が家の枝垂れ桜は八分咲きで来週の日曜に約束してるバーベキューパーティーは花吹雪の下で楽しむことになるかも知れない(笑)

このページのトップへ

1月19日(木) ほんの少しやっただけで?


 水害で流された薪を、住吉スキークラブのkeyさんと元ラガーマンさんにみんな拾い集めて貰っていたのを、今日ボチボチ定位置に積み上げる作業をした。 もうちょっと、と言うところで雨が降ってきて「今日はこれくらいにしといたるわ!」とばかりに残りを次回に持ち越したが、いつまでも冬眠中の我が腰の何とも軟弱な事に情けなくなってしまった(笑)

 田舎での「嫁さんたち大阪組三羽烏」のマリちゃん家と花ちゃん家に次々コーヒーをゴチに行って、次回のパーティーの約束をとりつけて、今回の短い田舎暮らしは今夜でお仕舞いです!! 嬉しいニュースはサーヤさんの旦那さんの手術が上手くいったらしいので同年代のシゲ爺にとって特別嬉しい!

このページのトップへ

1月18日(水) これはもうけもんなのか?


 今日は半日かけ、水害の義援金や母親の家の修理補助、母親の介護手続きで役場回りする! シゲ爺にとっては余り面白くない仕事だが、避けては通れない権利の主張だから嫁を全面に押し出して、シゲ爺は最後にペコリとお辞儀するだけだった(笑)

 最初は住民票が亡い人にはあげない! と言っていた役所が一転して「見舞金をやる」と電話で言ってくれるのを「要りません!」 と言う勇気も無く、まっシゲ爺の小遣いにでもなれば嬉しかったりして(笑)

 それに今日ミスターMさんの奥さん一行の5人組さんが遊びに来てくた! 新宮市内に住んでる奥さんの親戚方も皆さん水害の被害がひどく、土砂崩れで家が全壊したおばちゃんも来てくれたが、明るく「生かされただけでも幸せやわ!」

そう明るく言っていたのが嬉しく、「ほんまやわ!」とシゲ爺も良い人と巡り会えた事に感謝感激の1日になりましたよ!!

このページのトップへ

1月17日(火) ワーファリン5錠も飲んでしまった!


 役所の関係で田舎に急きょ帰ることになり、朝のゴタゴタで朝飲む薬を二回も飲んでしまった(笑) こんな事は初めてで、いよいよシゲ爺もボケが本格化したようだ(笑)

 通い慣れた169号線を走っていて、「美しい自然壊し無理矢理岩を切りはがし道路をつけ、鉄と石油で出来た車で機嫌良く移動してる」が、人間だけが、こんな進化を遂げているが、果たして人間は何度も文明をゼロからやり直しているのは何故だろうかと考えながらハンドルを握っていた(笑)

 人類はやはり宇宙人の子孫で、賢い人はエイリアンの血が濃かったりして? だったらシゲ爺などは殆ど宇宙人の血は入って無いのだろうな? 体力勝負の全然知的人間では無いもんね(笑)

このページのトップへ

12月20日(火) 田辺にて!


 今日の検診で田舎生活に切りをつける、今年最後の検診を田辺の紀南病院で受けて、次は八尾の市民病院を紹介してもらったので、今度は一番近い病院通いになった(笑) 田辺は大阪からだと往復高速代が一万円もかかるので、続けていたら破産しそうだったのが、どうやら回避できそうです!

 田辺が遠くなってしまうので、定休日の「いこら茶屋」のマスターに電話で店まで来てもらい会う約束をして店の前で待ってる自称男前の私と助手席の美人妻との2人です(笑) 休みなのにウガンダの独特のコーヒーをわざわざ立てて飲ませてもらい、本当は重い話題であったが、そんな話でかる〜く盛り上がり、こんな良い男と距離的に遠くなった事をうらめしく思った程だ!

 台風12号の被害もギリギリ回避出来たようで、しかし別に被害があっても無かっても「いこら茶屋」のマスターはいつもと同じ顔で笑ってるだろう(笑)

 朝4時に起きてストーブでたき火をし、7時に出発!川湯から中辺路を通り田辺の病院へ、そして2時間程の黄金の時間をいこら茶屋で過ごし有田に出て、粉河から橋本、五条へと初めての道もかなり通りながら大阪に6時過ぎに着いたが、400キロと紀伊半島を約半周してのプチドライブは熟年夫婦には? 少し疲れ模様の強行軍でありました(笑)

このページのトップへ

12月19日(月) 田舎にて!


 大阪から田辺の病院まで早起きして直接行くには何だか遠く感じるようになってしまった!   サーヤさんがログハウスの冷蔵庫が無くなったのを知り、余っているので使って?と言ってくれたので、滅多に使わない冷蔵庫ではあるが、ありがたく貰った冷蔵庫を田舎に運ぶのもかねて、田舎回りの一泊の旅のような病院行きに成った次第だ(笑)

 大阪から行くよりもゆっくり出来るし、花ちゃん夫婦にも会いたいし田舎から田辺の病院に行くことになった訳です(笑) 夜は恒例になりつつある「花ちゃん家」でのコーヒータイムを、最終回の水戸黄門を見ながら楽しみプチ旅気分を夫婦で楽しませてもらう(笑)

 帰りはログハウスの数少ない、素潜りに耐え生き残った貴重な電化製品の冷凍庫を大阪に持って帰ることで、ヨロヨロ号は今回もトラック並みの扱いであるが、文句も言わず走ってくれて有り難い!

このページのトップへ

11月11日(日) 車が荷物で満タンだ!


 越前産の水仙が主のない庭に咲いて香しい薫りを振りまいている! 携帯の充電器を誰も持って行かなかったので、せっかく水仙の写真を撮ったのに電池切れでブログが出来ないし、電話も出来ない慌ただしい避難民のような田舎暮らしでした。

 皆さん帰るのを惜しんでくれ、車は持って帰る生活用品と米や野菜や花やお土産にもらったミカンや芋や野菜で車は天井までびっしりでギャルの居場所が無くなり、ほとんど大阪に着くまで文句を言っていた(笑)

 帰り道、何の取り柄も無い私を何故かとても気に入ってくれてる香芝のNさんが「私に会う口実を作るために鶴橋でキムチを買ってきたのでどうしても持って帰って欲しい」と言ってくれるので、香芝の家を始めて訪ねる。

 値段を言えばけちくさいが、本場鶴橋の色んなキムチをいっぱい段ボールに入れて待っていてくれた! 私と酒を飲むのが夢だとおっしゃるが、私は「誰もが知る下戸なので」と言うとそれでも良いそうだ。 近々ノンアルコールで酒盛りでも設定しましょうかね(笑) 大感激され恐縮したが、釣りが好きだという点と、旅が好きだと言うことに芸術が好きだという点が二人の仲を運命の糸で結ばってるのだと思うのですが、男同士でおかしいですかね?

 私の軽薄な行いが友達の皆様に大変なご迷惑をかけてしまいました。 ごめんなさい!軽い気持ちで出した「水害のはがき」のが、沢山の人から食料やお金、衣服までどんどん家に送ってもらってしまった。  今日も大阪に帰ってみると、持ち帰りの宅配便のお知らせが6枚も入っており、もう穴があったら入りたいくらいの恥ずかしさで、本人はそれほどのショックは受けておらず、むしろ大阪で暮らせる事に喜びすら感じているので、

 どうぞこれから私めに援助物資を送ろうと計画してる人がいるなら、思いとどまってください。 プレゼントをもらって怒る人はいませんが、そんな気が無かったのに物をおねだりする感じのハガキを出してしまった私の読みの甘さに反省しきりです!

 もらってしまった物はありがたく頂きましたが、私は今や年金で気楽にくらしており、何も困ってませんので決して気を使わないでください。 役所は何もしてくれませんが、仲間や友達には有り余る援助と励ましをいっぱい、 頂きましたので「人生バンザイ!」と感じている最中です! 人間生きるのに必要な物は「お金でも名誉や地位」などではなく、「巡り会った沢山の友人です!」

このページのトップへ

12月9日(金) 寒い所に来てしまった!


 田舎に帰るので、あわててパソコンの写真の整理と、イクラ作りのをして! あらかじめ現地でバラ子にしてたが、冷凍をかけるとやはりイクラの歩留りの悪さは予想以上に悪かった。 メスの成熟加減も大いにあろうかと思うが、感じでは半分ほどをつぶしてしまった。

 やはり釣ったその日にイクラを作ってしまうのが一番良い方法だと思うが、そうなると「フレトイさん」に無理を言って店を汚さないといけないし? 来年の心配などしてもどうしょうもないが、楽しみ半分でついつい来年の計画を考えてしまう(笑)

 今夜には田舎に移動だ、たった2日間のつかの間の田舎生活になると思う!田舎で嫁の仲間「KBB8」の忘年会があるので、母親も連れて山道をヨロヨロ号で帰った。 途中、大台は粉雪が降っていて、山はうっすら雪化粧で美しいかったが、 閉め切ったログハウス部屋は、行ったことは無いが南極の冷たさだ!

 ギャルはログの生活を忘れたのか、居場所を探してウロウロと忙しい様子です(笑)昨日作ったイクラを少しづつKBBの皆さんに配りながら真っ暗になってログハウスに着いたが、凍ったように冷たい部屋っを暖める唯一の手段の「薪ストーブ」に火を点けたが、 キーンと冷えた部屋は中々暖かくならない(泣)

 部屋の中が暖まるのは2日ほどストーブで暖めないと丸太が氷のように冷たい!丸太が暖ったまらなければ部屋はいつまでも冷たいままだ!

 コーヒーを持って来るのを忘れたので、こっれから花さんとこにご馳走になりに行って来ます?

このページのトップへ

11月9日(水) 慌てて帰る!


 今夕はすでに大阪に帰った! マサ爺さん、写真の花は君のお兄さんにもらった名前の分からない花だが、田舎に帰ってみるとちゃんと咲いていて、水にドップリ浸かったのに、自然の営みの逞しさに関心してしまった!(しかしその後のほったらかしたので、残念ながら枯れてしまった。)

 ところでオイラが爺を取ったので、同級生の君をマサ爺と言うのはおかしいので、港関係でよく使うヤンを付けようと思ったが、すでに同級生でマサヤンと言う男が居るので、フランス人の血を引く君を?「ウイ」と呼ぶことにしたのでよろしく(笑)

このページのトップへ

11月8日(火) 待ったかい!


 朝飯を食って田舎に向かう。 北山の崖崩れは今もものすごい爪跡を残している! あの状態では雨の度に住民は肝を冷やし続ける日がまだまだ続くだろう!169号線は、この前に比べ、かなり良くなっていて、走りやすかった!

 田舎は相変わらず家の修復工事で職人さんは大忙しのようです!! 我が家では工務店の人がいつの間にか給湯器を修理してくれたのか? リモコンの電気がついて温度があがっていて、いつでも風呂に入れるようになっていた(笑) (小門さんありがとう!)

 草ぼうぼうの山だが、野菊が咲き乱れ住む人も無く、綺麗だと褒め称える人が無くても、時期がくればちゃんと咲くのが自然で、人間だけが「生き甲斐とは何だとか、何のために生きているんだろうか?」と

 哲学をしては悩みをつくる愚かな動物なのかも知れない。そう思いながら、この前亡くなったスティーブ・ジョブスの本を一冊買った(笑)

このページのトップへ